忍者ブログ
05 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

27 March

おーらーんっ。

94af4fb5.png









↑ 光 / 桜蘭高校ホスト部

どーもっ。
本日の日記絵は光です。
……え? 似てない?
や、そこはスルーでしょう。ね?
色が色々とおかしいですがそこもスルー。
分かんないんです、色。
調べろって話なのですがね……^^;
肩に乗ってるのはハルヒ人形。
こっちも似てないとか。

今日は妹にLALA借りて、桜蘭読みました。
今号からスキー編ってことだそうです。
今回も毎度のごとく一人で読んで爆笑ですよ~。
環のあほっぷりはいつ見ても面白いw
いい加減ハルヒへの思いに気付かないのかなぁ~。
ま、そこが又面白いのですがw
なんか最後の方で環の無自覚のトラウマ発見っぽいです。
まじっすか!
ハルヒと環がくっつくにはまだまだ道のりは長いようです……。
まぁ、本音を言ってしまえば寧ろ光とくっついて欲しいのですがv
てかそのトラウマの説明を妹にする羽目になりました。
分かんなかったらしいです。
LALA片手に国語の授業かよってな感じに説明。
いや、でも私の見解もちょっと怪しいんだけど。
でも説明。(笑
で、今回一番に思ったことは、
「ハルヒに対する光がかわいいっv」
私の桜蘭での好きキャラ一位は光ですからっv
付録のドラマCDは明日借りて聞こうかなぁ、と思っています。
そうそう、小説版の試し読みも載ってたんですけど、やっぱ面白そうです。
シロちゃんが出てくる話もあるようで、それが一番楽しみかなぁ~。
かわいいですよね、あの子v
四月五日の帰りは本屋さんかアニメイト決定です。

今日のサイト準備は、載せる創作の第1話の小説書きと、キャラ紹介用イラスト一枚で終わりました。
小説もまだまだ書きかけなのでこれからです。
イラストも結局主人公(昨日の日記絵のキャラですね)だけ。
メインだけでも八人いるので先は長いです。
私は描くのが(書くのもですが)遅いんですよ^^;
WEB拍手を設置していないことに気付いたので、明日辺り設置するかなぁ、と思いました。
そんなとこかな。

そういえば。
ドイツ語で「さようなら」を「チュース」というらしいですね。
今日見ていたテレビでやってました。
早速拝借。

では、
チュースッ!

拍手

PR