29 March 今日も微妙に不調。 ↑ アリア / オリジナル 本日もオリジナルから。ヒロインです。 すみません、日記絵雑です。色々と。 今日は今日で、イラストソフトの方がおかしいです……; もう末期かこれ。 線がガサガサ。 しかも太く。 や、本当に見苦しいもので……。 今日は昨日保留になったサンデーの感想を書こうかなぁと。 今日あったことといえば、父親が一日の睡眠時間の記録を更新したって事ぐらいなもんで。 今日の睡眠時間、20時間越えました。ヤバイ;; 起きているところを一、二時間しか見てません。 過眠症じゃないかな……? って事で今週のサンデー。 新連載の「月光条例」が結構面白そうです。 個人的には設定が好き。 昔話が月の光で狂うとかv “月の光で狂う”ってので、星野先生の読みきり、「Countinue」(綴りあってます?)を思い出しましたが、これにもそんな設定ありませんでしたっけ? え、なかった? うろ覚えMAXです……。 で「結界師」なんですけど、閃ちゃんが対象に感情移入しすぎとかで注意されてましたが、 「こっちは感情移入万歳だー!」 見たいな事を口走りました。思わず。 だって良守や時音のことを仲間として思ってくれると嬉しいじゃないですか! そして個人的に、かわいい閃ちゃんが好きv 「ハヤテ」は今週から泉の話みたいで。 そういえばバックステージで畑先生がそんな事を前に言っていたなぁ、と。 「泉がメインの話がこの後に来るので、最近の話で彼女は出してません」的なことを。 で、ふと思ったのが、そういえば虎鉄って泉の家の執事なんだよな、って事。 もしかしてどっかで出て来て、またハヤテに付きまとうんでしょーか? 「イフリート」もユウとニナミが本格的に咎人会に入っちゃったので、これからどーなるか気になります。 あ、そういえば安西先生の新連載は恋愛要素満載らしいですね。 どんなものか楽しみですv 若木先生も以前の読みきりで新連載みたいなので楽しみですv 本音を言うと、打ち切られてしまった「聖結晶アルバトロス」の2ndステージみたいな続きをやって欲しかったのですが、やっぱそれは無理があって……^^; ま、当然ですか。 こんなところかな~。 では感想終了! 感想が終わっちゃうと、もうたいしたネタがないんですよ。 あえていうなら又小説の第1話を書いていました、とか、冒頭に悩んでます、とか、炎の表現に見事失敗しました、とか。 あ、キャラ紹介用の絵、又一枚描いたけど即描き直し決定したってのもあります。(どーでもいい 明日は高校の制服を取りに行くつもりです。 ちょっと楽しみ。 出来れば帰りにアニメイトへ……っ。 では~^^ PR