06 May 商店街で、ゴキに会う。 ↑ リジュア / オリジナル 主要メンバー八人中、最後の一人。 リジュアのキャラ紹介絵です。 こいつ一人だけ間が空いてしまいました……。 肩に乗ってる、黄色いぼんやりとした細長いものは、蛇です。誰が何と言おうとも。 リジュアの力は、式符を媒体に、自らの僕、目となる蛇を作り出すことなので。 生意気に、生意気に、を目標として描いていたら、妹に「こいつ怖い」と言われました; 表情が怖いそうです……; タイトルは真実か。 もちろん本当ですとも。 部活帰りに、商店街にて、目の前をゴキが横断してゆきました。 家以外でゴキ見たのは初めてです。 とりあえず、つぶさなくてよかった……。(ホッ で、今日は電王を見てきましたんで、それを書いちゃおうかと。 部活の前に、朝起きない妹を置いて、行ってきましたっ。 真ん中で見れたのでラッキーです♪ てか、最初から最後まで、かわいいv の連発でしたv 皆相変わらずかわいいんですよぅっ! 最初始まって、OP見たときには、すっごい懐かしさを感じました。 テレビ放送時は、毎朝これ見てたなぁ……って。 ちびっ子とかが多い中、一人心の中で騒ぎまくってましたよ。 そんでもって、本編見てても、もうほんっとかわいいっvV 皆かわいいよ! リュウタロスかわいいよ! ウラちゃんかわいいよ! 良太郎かわいいよ! 有斗かわいいよ! そして、キバの主人公もかわいいことが判明v キバは見てないんですけどね。 ハナさん(てか小ハナちゃん)も相変わらずお強い……っ! バズーカ打って、かっこよーっ! 最後の敵を過去に飛ばして大暴れの、跳んで二回蹴るシーンは変でしたけど; あきらかな合成丸分かり; リュウタロスも、犯人逮捕がしたいからって、相手構わずに逮捕しまくるとか、顔が怖いからって逮捕するとか、周りにメッチャ迷惑かけてるけど、でもかわいいよぉっv 大好きなお姉ちゃんからもらったお弁当を、大事そうに食べてる姿もかわいいっv なんだよ、映画館で私に叫ばせるつもりかよ!(違 ウラちゃんは今回有斗にまで乗り移ってましたね。 モモは渡君に入ってましたけど。 ウラver.の有斗もかっこいいんですけど! あれもありだ……。 超誘惑しまくりの有斗とか、珍しい光景もいいとこですよっ。 後でボコボコに蹴られてましたけどね; 最後の場面で、デンライナー署に参加しないといいつつ、楽しそうに犯人を皆と追いかけてるのが、素直じゃないな~v とか思えました。 あ~かわいいv そして良太郎も相変わらずかわいいっv 皆を止めようとしながら、つい自分もノっちゃうとかさ! 引き続きのおろおろっぷりとかもね! 今回は、あの見事な不幸体質がなかったと思います。 不幸にあいまくる良太郎もかわいいんだけどなぁv(コラ そんな感じで、かわいいの連発で映画を見てましたっと。 更なる次回作とかないかなぁ……。 そういえば、カテゴリをアニメにしたんですが、電王ってアニメ? 特撮もアニメですかねぇ? ……ま、スルーで。 今日はもう一つ。 部活に向かう途中、部活一年メンバーでお昼を食べたこともあり、いつもとは違う道を歩いていたのですが、そこでふと見た表札に驚き。 そこには“昶”って書いてあったんですよ! モノクロの昶を即連想! 苗字は違うけど、“あきら”という名前で、漢字も一緒! 妙にテンションあがったよ~。 後、自分の聞き間違えで、サッカー選手の“仲村憲剛”(?)を、同じくモノクロの“浅村賢吾”と聞きました。 一瞬ホントに驚いた。 思わずテレビ凝視で、自分のミスに気づきました; 今日の自分の頭ってヤバイかも……。 今日はここまで。 それでは~^^ PR