忍者ブログ
19 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17 April

妙な一日。

74562f30.png









↑ ユーヤ / オリジナル

時間がなくて、慌て書描き。
雑だったり変だったり。
……いつものことか。(ワラ
キャラ紹介用のをユーヤで描こうと思ってたのですが^^;


なんか、仲のいい友達に、突然何の前ぶりもなく、
「BLって知ってる?」
と聞かれました。
Σ ・・・・・・!?
いや、ほんとに突然聞かれたんですよ。
普通に普通の話をしてたのに。
「この人そっちの人かっ!?」
と思わず疑う。
アニメ見てて本が好きで漫画も読んでて、共通の知ってるものがあったので仲良くなった人(ぶっちゃけ高校の友達第一号)なんで、可能性はあったけどかなりビックリ。
そういう人ではないと思ってた……;
でもまぁ実際は知らないらしくて安心。
なんか同じように他の人に聞かれたらしいです。しかも同じクラスの人に。
一体誰が……っ?;;
で、何故か説明を求められた私。
知ってると答えたしまったからなんですが。
どうしようもないので、結局無難にそれとなくそつなく説明。
そのときに思った。
答えられちゃう自分って、もしかしてここが中学校三年間で最も変わったところなんじゃ、と。
卒業文集のときにそんなことを聞かれていたんですよ。
でまぁ説明。普通に教室で人いたけど説明。
少女漫画を使って役割変換させてみたりして。
そしたら、
「つまり……ホモ?」
と思いっきりいわれました。
……遠回りに言おうと努力してたんだけどな……。
そしてその後。
「そういうの好き?」
って聞かれた。
Σちょっと待ってぇっ!!
知ってたのがまずかったのか……。
ともかく否定。
“自分は一般人”が私の主張です。一応。
ほんとなのか考えちゃったらそこが揺らぎそうだから考えない。
んで最後に。
「もしかしたら○○さん(私の名前)も明日聞かれるかも」
……全力で逃げよう。
なんでそう思ったか分からないけど、とにかく逃げよう。
ちょっとギアスかなんかで。
私は一体どう見えてるのか少し不思議になった日でした。


なんかわけの分からない話でした。
てか今日は、理科の先生が、
「いのしし年である自分は豚に親近感を感じる」
だの、
「家畜は大きいけど大人しくてじょうじゅんでかわいい」
だの、
「牛の瞳はつぶらでかわいい」
だの、
「いつか馬にえさを自分でやって飼ってみたい」
だのいってたとこからおかしかったです。
熱心に語ってるんですよ、その先生……。
皆引きつつ笑ってました。


このくらいかな、と。
それでは~^^

拍手

PR