忍者ブログ
05 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30 September

持続力はどこだい?

今日で9月も終わりですね。こんばんは、朝月です。

9月が終わり=文化祭が近い、ということで、少々焦ってたりします。
「残り○日!」とか書かれると余計……しかしその割には準備が進んでない←
文化祭の準備で、部活引退して以来久々に帰宅が遅くなっていて、ちょっと懐かしい感じです。
しかしお腹が空く……! 空腹感は懐かしさいらない……!
今年はPC部で参加するのですが、今までに比べてはるかにゆったりしてます。
去年とかは制作期間が始まると、初日からものすごい勢いで作業しまくっていたのですが、今年は初日が話し合いで終わりました。まさかの。
気分的にはすごい楽です。
昨日はちょっと訳あって一日で牛乳パック100個集めなくちゃならなくなって大変でしたが^^;
今までダンボールをもらいに行ったことはあっても、牛乳パックはもらいに行ったことはなかったのですが、中々集まらないものですね。
時間が時間だったのもあって、大半のお店が捨ててしまっていて;;
スタバは捨てた以前にお店のロゴが入っているからと断られたのですが、別のところのスタバでは頂けたらしく……地元…orz
その後地元の喫茶店で頂けた時は、嬉しさでそのまま家まで走って帰っちゃいました。(笑)
結局50個とか集められた人がいて、ノルマは無事達成できたのでよかったです^^;


最近、これも文化祭準備の一環なのですが、室内の絵をガリガリ描いています。展示するゲームの背景に使うものです。
脱出ゲームみたいな形式のゲームなので色んな方向から見た絵が必要らしく、普段背景描き慣れていなくて大変なことになってます;;
とりあえず漫画で判るパースの本的なものを借りてきて描いているのですが、何か……。
音楽聞いたり、途中上田のソロコンに行って癒されたりしながら進めてるのですが、段々定規当てるのが面倒になってきて、細かいところがちょいちょいフリーハンドに……←
集中力とか持続力とか根気とかを探してこなきゃならないようです。


ではではこれにて!

拍手

PR