24 May 特に意味はないけど丁々発止って言ってみたい。 京都から帰ってきました朝月です、お久しぶりですー。帰宅してからの休日は爆睡してました。爆睡してた理由は疲れもあるんですが、帰宅当日に漫画を読んで夜更かししたせいもあったりなかったり……。まぁそんなわけで、一週間振りの日記です。さて先週京都に行ってきたわけですが、宣言通り満喫してきました!!特に貴船神社と香道体験と六道珍皇寺で!!貴船神社は奥宮の舟形石が見たくて、集合まで時間がなかったので、雨の中坂道走って奥宮までいってきました。着いてみたら流石に他に誰もいやしない^^;奥宮満喫して本宮で水占やって御守り買って、大満足です♪あとお昼に食べた鮎の刺身、あれすっごくおいしかった!それと鮎の塩焼きで、頭から背骨ごと内蔵も全部すぽんって抜けたのに感動しました! 骨も内蔵も全部とれちゃうから、あと残った身を全部食べれるんですよ! すごかった!香道体験では聞き香をやったあと自分で香を調合したのですが、「世界に一つだけの、自分オリジナルな香を作りましょー」って言われて始まったのに、店員さんに完成したのを聞いてもらったら「模範的な香りですね」って言われました。店で売ってそうらしいです。え、自分オリジナルな香りはどこに。(笑)そして六道珍皇寺! 篁が冥界へ行ったと言われる井戸があるお寺!すごい人気ないし静かだったんですけど、私一人フィーバーしてました^^^^^すっごい写真撮ったし、すっごい堪能してきました!班員全員で「行こうぜ!」ってなってた所なんですけど、それでも私のテンション上がりっぷりは群を抜いてた^^;冥界へ行ったという井戸が格子戸越しにしか見れなかったのがやや残念ではありますが、行けてよかったです♪全体的に一つ心残りなのは、木刀が買えなかったことです……奈良とか京都とかの修学旅行で木刀を買うのが夢だったのに、行く先行く先売ってなかった……orz絶対修学旅行生が来るような超代表的な有名な観光名所に行かなかったのが敗因だと思ってます。清水寺を外さなければよかったなっていう今更な後悔。絶対あそこならベタなお土産屋さんがあって、木刀売ってたってー。それだけが残念です……。あとは……何だろな、おすすめのお菓子食べて、大貧民やりまくって、革命しまくって……終わりかな。本当にあっというまでした!ではではここいらで!本日拍手下さった方、ありがとうございました!! 嬉しいかったですv PR