18 June 豆、豆、豆っ。 今日も剣道部行ってきました。 んでまめが再び出来ました。 まめの出来る箇所が増えたし、なんか左足の裏にも……。 今日の練習で早素振りを教えていただいて、それを延々と一人やっていたのでそれが原因です。 楽しいからいいんだけどね、剣道^^ 水曜日は隔週で弓術と剣道に出てるんですが、なんかもう弓術は週一でいいから毎週剣道に出たいや。(え 今日から演劇会のDVDの貸し出しが始まりましたっ。 なので早速三年生のを借りに。 学年ごとに録画されてて、各学年四つずつあるのですが、今日一日で三学年の三枚はうちのクラスで借りられました。(笑 原因は、一番最初にDVDの貸し出しが開始されたことを知った自分の友人が、自分のクラスにその情報を持ち帰ってきたこと。 次の休み時間にさっさ借りに行っちゃったんで、自分が三枚目を借りに行ったときにはうちのクラスの名前しか貸し出しリストにありませんでした。 きっと学校に情報が出回ってからじゃ三年のは借りられないと思うんですよ。 なのでラッキーだったなぁと。 情報が来たのが選択の授業中だったから、自分のクラスでも半分の人しか聞いてなかったしね。 クラス中で回ってても借りられたかどうか怪しいですもん。 三年優勝作品の主人公を演じる人の人気がすごいですから。 「ヒロインと代わりたい!」 って人たちもいっぱいいましたし。 自分も劇見ながら 「カッコイーッvV」 って叫んでいた一人ですけどね。 録画は自由らしいので、学校のPCにでも落としておきます。 フフフフフフフ……。(何 そんなとこっす。 明日は友人と剣道の防具店行ってきます! いいかげん胴着やら竹刀やら買わなきゃ……; それでは~^^ PR