忍者ブログ
05 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14 February

うわやられた!(泣)

バイトしようかなとか思ったら初っ端から失敗した朝月です、こんばんはー^^
本屋さんのバイト見つけてその翌日に申し込もうと電話をかけたら、まさかの前日に決まっちゃいましただそうです。やられた!(泣)
結構どきどきしながらかけたのに、バイト応募とか初めてだったのにいきなりこれとは……!
縁がなかったのかorz
また本屋バイト探そうと思います。本屋バイト、夢です。


今日はバレンタインですね! 私は今年は何も作っちゃいませんが^^;
今年は貰うだけなので、貰うだけ貰って帰ってきました。なんだか申し訳ない感が……しかし貰いますが!←
こんなに貰えるのも今年が最後かなと思うと、ちょっと物悲しいです……。
……別に、食い意地が張ってるからだけじゃないです、よ(笑)
作らなかった私ですが、作る手伝いだけはしました。
チョコの上にデコペンでハートを書き続けること三十数個! 我が家のデコペン担当専門になれた! 気がする!←
ハートを書いたチョコ達は、今日無事に妹の手によって出荷されたようです。。。


ではではこれにて!
拍手下さった方、ありがとうございました! 久々の拍手^^
追記にバトンですー!

拍手

PR
10 February

初花月。

924e80ff.jpg






↑ イリヒ / Calm days?

まだ未開通の作品からですが、イリヒ。
ボールペンでガリガリ落書きしたものです。


人生初スケートに行ってきました朝月です、こんばんはー!
人生初スケートで、久々の尻餅つきました。未だに痛いです;;
しかも筋肉痛まで……! そんなに身体使った気はしないのですが……。
てか脚から腰まではいいとして、腕まで筋肉痛って何orz
まぁ結果は不思議ですが、ローラーブレードと同じ感覚だよという言葉を信じて、初心者ながらたらたら滑ってきました。
転ばないように必死で、妙に神経使っちゃいました。そのくせ転びましたが(笑)
そして目の前をちびっ子が凄い速度で横切っていくのが怖い怖い……!
びゅんびゅん滑っていくちびっ子達凄かったです……。
リンクの中央ではこれまた小さい子達がフィギュアをやっているのか、跳んだりステップ踏んだりしてました。
目の前でジャンプやらスピンやら初めて見ちゃいました! スゴいな!
片や私は先ず滑ることに慣れるのが課題だとか……まぁ最後の方はなんとか滑れてましたし、私としてはよしです^^;


ではではここいらでー……、と私信!
雨月さん、出遅れましたがサイト4周年おめでとうございました!!
お忙しいようですが、これからの雨月さんの創作活動も楽しみにしています!

では今度こそこれで。
追記に溜め込んだバトン×4!
 

拍手

25 January

モンハン始めてみた。

モンハン始めてみました朝月です、こんばんはー!
友人に少しやらせてもらって興味持って、2ndなんですけど中古で500円だったので手を出しちゃいました^^;
始めたばかりなので、まだまだLv.1のミッションをこなしている最中です。
とりあえず、アイルー達が可愛すぎるv


先日ちょっと、長崎に行って参りました。
ハウステンボスに行ってきたのですが、人が少なくて快適でした。寧ろ人が少ないどころじゃなくがらがらで、人混み苦手な私としてはかなり楽です。
乗り物はそんなにないのですが、夜のイルミネーションが結構綺麗で!
ぐるぐる歩き回って堪能してきました。
壁に囲まれた馬車とかも綺麗だったのですが、個人的には水辺にイルミネーションの壁を巡らせて迷路のようになっている所がお気に入りでして、ひたすら探検してきちゃいました^^
ハウステンボスは街並みがオランダ風でいいなぁ。そちらもライトアップされていたのですが、時間がなくてよく見れなかったのが心残りです;;

ハウステンボス以外にもちょろちょろ回りまして、水族館とか行ってきました。
そこで真珠の玉出し体験をやらせてもらったのですが、真珠って黄色い肝みたいな部分から掘り出すんですね! 知らなかったのでビックリしました!
それと私は行かなかったのですが、とあるお店にいらっしゃる方の超能力がすごかったそうで……!
こちらも少し心残りです。ご飯が美味しくないと聞いて止めたのがいけなかったかなぁ……あ、実際は別にそんなことないそうです!
あと長崎市で角煮まんじゅうってのを売っているのですが、それがふわふわで美味しかったです^^
佐世保バーガーもおいしかったなぁ……あれ、食べ物の話ばっかりだ(笑)


ではではここらへんでー。

拍手

18 January

月からぼた餅。


↑ オリジナル

私用で使ったうさぎ達。
正月の為に餅をついたのに、月に忘れてきてしまったというどうでもいい設定があったりなかったり。


荷物重くて久々に肩が痛くなってました朝月です、こんばんはー!
廃棄図書──雑誌なんですけど、それを調子に乗ってわさわさ貰ってきたら、予想外に鞄が重くなってしまいました。
しかし自然の写真が沢山載ってるとなったら、しかもそれが全部タダでもらえるとなったら、持ち帰るしかないと思うんです、よ……!
日程の都合上、分けて持ち帰ることができなかったのが痛手ですが、雑誌大量ゲットで満足です^^
あと別の芸術系の雑誌で、嵐のリーダーのインタビューが掲載されているのも発見しちゃいまして、思わぬ収穫です! やった!


一段落ついたので、年明け以来初の本屋さん行ってきました!
心優しい100円さんはついに出ていらっしゃらなかったので、年末からの念願の漫画購入です。
しかし予定があるので、このまま行くと今日中には読み切れない疑惑が。読みかけで出かけるのって何とも気がかりです;;
様子見ながら読もうと思います。


バトンが溜まっています……帰ってきたらやりたい……!
ではでは今日はこのへんでー!

拍手

10 January

2011!

もう2011年も10日目ですね!
私情により新年の挨拶は失礼させていただきます。
気まま気まぐれのんびり屋な朝月ですが、今年もどうぞ、宜しくお願いいたします。

──つまり略してあけことよろですね!←
年末以来ご無沙汰でした朝月です、こんばんはー^^
クリスマス終わって年明けても未だにクリスマスだったTOPをようやく変えました^^;
でもたぶんこのまま、今度は2月になった時にまたTOPが年明けのままで~ってことになるんじゃないかな……!←


では短いですがここで。
休みが終わってしまうのに恐れながら寒中見舞い書いてきますー。

拍手