忍者ブログ
06 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 December

メリクリ!


しかしクリスマスなイラストはないです!←
代わりと言ってはなんですが、昨日作った刹那のドットアイコンをばー。
雪だるまを作っている最中なイメージのものです。再び微妙なアニメーションです。
丸目がやっぱり上手くいかなくて、今回は棒線にしちゃいました。
どうせならサンタの格好でもさせればよかったかなぁとか今更思ってみたり。。。


改めましてこんばんは、そしてメリークリスマス! 朝月でございますー。
22日から今日までの4日間分の日記をまとめて書こうかと思います!←
毎日書けよとか言う突っ込みは次回から!←


てわけでまず22日!
弓部でクリパやってきましたー!
ラウンジなるものを借りてやったのですが、18階にあるもんだから流石見晴らしがいい!
日が落ちると夜景がホント綺麗です!
クリパでは相葉双六もどきな、お菓子か罰ゲームのマスしかないお手製双六をやりました。
罰ゲームが酷いの何のって^^;
引退のスピーチやらマユゾンやらストッキングやら、ものまね、王様ゲーム、退場、次の回までトビ(正座)、告白、コスプレ、一発芸等々……。
私は引退のスピーチと退場、ものまねと王様やりました。後は王様ゲームでポッキーゲームやらされたり。。。
引退のスピーチは、まさかの副将除く幹事全員が引退しました。(笑) しかも私含め引退しちゃった内の4人が翌日の試合に出ているという、引退どうしたな展開つき^^^^^
退場ってのは18階から1階まで降りて外に出て、証拠として自撮りした写メをメーリスして帰ってくると言うもの。
私は退場しようとしたらサンタに遭遇しました。その正体は、変装した部員!
退場からの帰還と同時に連れ込みました。サプライズ! どうやら一瞬不審者連れてきたと思われたらしいですが^^;
そんでもってサンタさんから誕プレ兼クリスマスプレゼントとして、ドラえもんの腹巻きを頂きました!
四次元ポケット付きの優れものです^^ ウォークマンが入るしあったかい♪ 感謝ですv
そんでもって人生初のポッキーゲーム。とりあえずどうせやるならと好きないちご味のポッキーを確保。お互い躊躇わずバリバリと進んで、終盤で私がポッキーを折りました。途中でパキッと!
ふふははは、主催者の思い通りにはさせん!
最終的には食べたかったいちご大福ミルク餡をゲットしてあがりました! 三番目っ!
ピッタリじゃないとあがれなかったので、一発であがれてよかったですー。更に罰ゲームするのはいやですからっ。
終わってみたらそんなに酷い罰ゲームには引っかからずに終われた気がします。ストッキングとか引っかかってないですもん。よかたよかた^^
いちご大福は美味しかったです♪ ごちそうさま!
来年もクリパやりたいぜーぃ!


そんでもって23日ー。試合でしたー。
選手候補から晴れて選手になれました! よしゃ!
しかも試合中、普段の自分からしたらあり得ないくらい的中がよかった!
今早気なのでとにかく会で持つことを第一にして、的中は半分を目標にしていたのですが、まさかのそくり(全部あたり)を出せました!! 自分でビックリです!!
拍手してもらえて嬉しかったですーv
──しかしその次の回は1本! 毎度のごとく急速落下!
またやっちゃいました;; ストライクの次にガーター出す朝月ですから;;
この気のゆるみが一番の課題であることは明らかですよね……。どうにかせねば(-"-;)
あ、試合はダントツで勝ちました! やったでー!! 他の選手に感謝です!
朝月は交代させらずに済んでほっとしました。←


24日! イブですね!
しかし家に引きこもっていたので、書くことが大してありません!←
とりあえず上のアイコン作ってました。
チキンとチーズフォンデュとケーキ食べてお腹一杯になってました。
それと……クリスマスが嵐でした。
妹が嵐のPVをずっとかけてましたので。ついにクリスマスも嵐か!


そして今日ですねっ。
部活行って、帰りにペンダントもらって漫画買い込んで、漫画読みました終わり!(え)
期末テストだったり売り切れだったりで買っていなかった『ぬら孫』と、その小説、ハガレン、トライピース、モノクロかって来ましたー。
そして一気に読みました。しあわせー♪
そういえば、ぬら孫アニメ化するみたいですね!
CDのキャストが好きな声優さん一杯なのでそのまま行けば嬉しいっちゃ嬉しいのですが、作画どうなるんでしょう……。
原作通りに描かれればいいなぁと、友人とぼやいてました。
そういえばD.Gがアニメ化決定したのも、8巻発売された頃でしたよねーとか。あれ、9巻だったっけ?


……あ。一つ重大なことを書き忘れてました。
今日一番の衝撃。
妹が懸賞でFF13当てました!!
小包届いてビックリ。あけてビックリ。マジであたっとる……!
以前にもFF12のIN版当ててるんですよね……何故そんなにあたる。
あれか、色々やらかして小遣い止められると懸賞が当たるようになるのか。(え)
……まぁともかくこれで我が家にFF13が!
後はPS3だけです!
兄弟で分割して、年明けたら買ってやるんだぜ! 待ってろー!!


Σまとめて書いたらものっそい長くなりましたね!
まぁそれもここまでで。
昨日拍手下さった方、ありがとうございました^^
追記にバトンですー。

拍手

PR
19 December

ビッグなもふもふカピバラさん。

F1000468.jpg









クリスマスプレゼントに買ってもらいました♪
今日からこいつを抱きながら絵を描きますv
めっちゃもふもふしててかわいいv しかもでかい!
ちなみにお店で売られている際に付けられていた名前は"人食獣"でした。(笑)

すみません、ぶっちゃけ今日これだけ書きにきました。←
ではではっ。(逃)

拍手

17 December

テスト終わりましたー!

そして何故か理数系の教科だけ返ってきました。
Σ何故明らかに点数の悪い教科だけ返ってくる!?
仏語返してほしいなと思った朝月です、こんばんはー^^


上にも書きましたが今日ついにテスト終わりました!
つまり二学期の授業も終わりです! 冬休みやたー♪
何故か最後のHRで数学・物理・化学という、私の苦手な理数系の教科だけ早くもテストが返却されました。何故。
ちなみに当然化学は赤点で(←)、数学はⅡもBも同じ点数でした。同じってすごいなと思った。一番マシだったのは物理。点数は聞いちゃいけないですよ☆(笑)
まぁガチで勉強したのが仏語だけなので当然っちゃ当然の点数ですね。←
仏語だけは前々から勉強していたし、前日も1時まで起きてやってました。多分一番勉強時間が多いと思います。他の教科は終わってなかろうが何だろうか、11時になったら寝てましたし^^; なんつーやる気の差だ……!
これで仏語の点数悪かったら……笑えないかなちょっと;;
仏語の目標はいつかフランス旅行に再挑戦した時に多少読めて使えるようになっておくことと、前回の旅行で買ってきた仏語版D.Gを読めるようになることです!
テスト勉強に試しに開いてみたら、少し読めるようになってて感動しました!
"土扇と空夜のアリア"っていうタイトル読めましたもん! 中もちょいちょいと読めるところが……!
所々判る単語とかセリフがあって楽しかったです☆
神田にモヤシって言われたアレンが、「僕はアレンです」って言ってた……!


そんでもって今日は、剣道部のクリスマスパーティー兼忘年会に行ってきました! ちなみに幹事は流れで朝月になってましたというヤバそうな会です。(笑)
お昼が食べ放題で、その後ボーリング!
食べ放題は一人だけ食べまくってた気がします。みんなおかわりに行った回数は同じなんだけど……一回に持ってくる量が……;;
……美味しいし、お腹空いてたし、いいんだ、うん。
ボーリングの前に、後輩の提案で食べ放題のお店の前にあったゲーセンでプリクラ撮ってみたりもしました。
すっごい昔に一度だけ撮ったことがあるんですが、何か色んな種類があるんですね……。美肌とか美瞳とか、何。
もう全然分かんないので、機種選びから何から全部後輩にお任せしちゃいました。
スタンプやら文字やらで装飾するのは2台あったんで後輩と私達でそれぞれやったんですが、完成品見たら私達のが明らか不慣れな……^^;
とりあえず後輩sを輝かせときました。満足!
携帯にもプリクラを送信出来て、すごい驚きました……! あとプリクラに映った人が別人過ぎて笑えた。誰だこれ。これ私ですか。(笑)
プリクラついでに太鼓やらマリオカートやらもやって楽しかったです☆
が、マリオカートはキューブじゃないと無理だと判りました。一体ドリフトどうやるんだろう……??
とりあえず。後輩マリオカート強かった。
あと太鼓はノリで難易度を上げるべきじゃない。うん。(何)


そして本命のボーリング!
今日は何だか最初から調子よくて、1ゲーム目は勝っちゃいました!
2ゲーム目は1点差で負けちゃいましたが、普段の自分からしたらすごい。
ストライク2回とスペア4回出せたので個人的には満足です! しかもストライクの1回は、負けそうだわって時に土壇場で出せた!
が、何故かストライクとかスペア出した次は、1回を除いて全てガーターでした;; 素晴らしきこの気のゆるみ^^^^^
でもいいんです。トータルスコアは勝ったから!
ボーリングの後は、半券見せればカラオケが30分無料だそうなので、30分だけ歌ってきました。
当初はボーリングだけだったところ、プリクラもゲーセンもカラオケも行けて、盛り沢山でした♪


そして今日はFF13の発売日!
理想としては、帰りにFF13を買って、帰宅したら即プレイ! 寧ろCMみたいに休みたい!
……が、あくまで理想は理想でして。理想を現実に変える力は、朝月にはありません;;
FF買うお金ないです。そもそも大前提としてPS3がない……。
なので変わりといっては何ですが、帰宅して久々にFF12やりました。即夕飯でOPしか見れませんでしたが^^;
やっぱ綺麗ですよねー。これより更に13は綺麗ってんだからすごいです。
そしてやっぱFFやるとすごくやほーってなります。
世界観好きすぎて惚れ惚れしますv すごく想像力とかかきたてられる! 絵が描きたくなる!
13やりたいなー……。とりあえず明日改めて12やります。そして各地を巡ってやほーってなるんだ。(え)


ではではこれにて!

拍手

14 December

1000hitありがとうございます!!

テスト帰りに失礼します朝月です。こんにちはー^^
挨拶がこんばんはじゃないのって珍しいですよね。


てわけで昨日の話をし出しますが、1000hit記念イラストupしました!
1000hit迎えたのって何週間前だっけな感じですが、カウンター回るのゆっくりなんで問題ないです。(笑)
気まま気まぐれのんびり屋な朝月のサイトが1000hitを迎えられたのも、こんな辺境に来て下さった皆様のお陰です!
今まで来て下さった訪問者の方々一人一人に感謝とありがとうございますを。
拙いものですが、イラストはフリーとなっていますので、ご自由にお持ち帰り下さい^^
……あ、ちなみに気が向きましたら拍手からでも何でも一言報告下さると嬉しいですv


そんな感謝の気持ちだけは詰め込んだ今回のイラスト。
1周年の時とは逆に、ギャラリーにそれなりに出てきている4人をチョイスしました。
配置はミスったかなと……画面下半分が黒い。どっちか上といれかえるべきだったかな。
状況としては、雪が降っている中で寝ころんでいるイメージです。みんな寒そうだ。(笑)
マフラーは二人いますが、よくよく見れば手袋の姿がないという。
たぶん手が映っていない蓮とアリーは手袋をしていると思います。ユーヤも隠れている右手は装着しているはず。左手もたぶん今外しているだけかと。
じゃあ残りの刹那はどうなんだと言いますと……まぁしてないでしょうね手袋。彼は素手です。
それだけではなく、他の3人は(ちょっと判りづらいかもですが)コートを着ているのですが、刹那だけ着ていません。画面左下にちょろっと映っているマフラーの下のものはパーカーです。しかも薄手。
刹那は寒さに強いっていうか寧ろ体感温度が狂ってるというか冬でも結構薄着です。下手したら半袖でいます。
なので手袋もしてないしコートも着てない。シャツにパーカー羽織ってるだけ。マフラーしてるのが奇跡ですね。(え)
対して従兄である蓮はもの凄い寒がりで、手袋、コート、マフラー装備です。実は見えるだけでも4人の中で一番着込んでいるかと。
恐らく更にくわえて、レッグウォーマーとか二重(寧ろ三重)靴下とかヒートテックとかババシャツとか腹巻き(!?)してると思います。もちろんホッカイロもべったべた。こっちはこっちで、耳当てしてないのが奇跡です。(笑)
まぁまとめますと……
バカは風邪引かない。(ちょ)


そういえば駅の広告が変わってまして。
今度はついにFF13の広告になってました。
スクエニの広告貼る場所はナイスだと思います! が、キツくもある!
買えないのにーそんな毎日見る所に貼ってーテンション上がるけど虚しくなるんだぞー。
CMも見る度テンション上がるし見ちゃうけど、その反面どっかでダメージ喰らってます。
ほーしーいーよー!(泣)
そんな嘆く朝月のテスト勉強中の回復アイテムは、ファミマで買ってきたエリクサーです。
普通に炭酸だ。そして妹に飲まれてた……。


ではではこれにて!
拍手ありがとうございました^^

拍手

08 December

寒稽古はないけど課題はある。

今年(てか来年)は寒稽古がなくなってやっほい万歳な朝月です! こんばんはっ。


今年の始め、正月中に寒い中始発に乗り、それでも間に合わなくて一人自由練習でひいていた寒稽古が、来年は日程が授業と被るとかで参加しないそうです! やたー!
眠いし寒いし暗いし間に合わないし(しかも私と同じで自由練習にしか参加できないもう一人の人は欠席していたらしい)で寒稽古に行くのが面倒でしかたなかったので、ないと聞いた瞬間思わずガッツポーズしちゃいました。(笑)
今回はお正月のんびりでき……ないんでしたそうでした;;
今度の冬休みは八拾枚小説書かなきゃいけないんでしたとかいう落ち。
まあ寒稽古ない分楽、ですよね^^;


そういえば昨日寝る時に気づいたのですが、今週末はテストが始まります。
そして私の学校ではテスト終了と同時に2学期終了なので……2学期残り一週間!
もう学校終わりですよ。早いですね……。
このまま気付いたら進級して、あっという間に卒業なんでしょうか。もの悲しいですねぇ。


ではではこれにて!
食堂からまさかの家へ学食お持ち帰りしてみた朝月でした~。
拍手下さった方、ありがとうございました^^
追記にメルフォレス(えいち様)です。
メルフォレスというか……私信?

拍手