23 August 関ヶ原ー。 ……に、行ってきました、朝月です。こんばんは^^実はまだ車の中だったりします。家に帰るの夜中過ぎだそうで、先に日記書いてるのです。改めまして、行ってきました関ヶ原。何を思ったか、父親の突然の提案によるものです。ぶっちゃけ私は興味ないという。(え)岐阜県にある関ヶ原まで約5時間、ずっと車の中で寝てました。気付いたらそこはもう関ヶ原。関ヶ原の戦いの資料館みたいなところに行ったのですが、そこのお土産コーナーで売っているのが何故か関ヶ原に関係ないはずの真田幸村や伊達正宗のグッズでした。名前が信幸じゃなくて幸村なの。めっちゃ六文銭の旗とかシャツとかシールとかあるの。不思議ー。しかもステッカーなんかは幸村だけ売り切れてました。(笑)まぁ関係ないんじゃねとか思いつつ、私も真田幸村のミニ旗とメモパッド買ったんですが^^それと肝心の資料館の展示内容ですが、刀とか具足とか武具の展示されたコーナーだけがん見してきました。← だって格好いいんですよ!槍弓(だったはず)っていうのがあったんですが、近接した相手を弓の先につけた刃で突くという実践的弓術だそうです。初めて知った……!岐阜城では薙刀も見れて満足ですvそうだ。岐阜城にも行ったのですが、夕方頃に行ったので、ロープウェイから丁度夕日が見れたんですよ。それがこれ↓写りが微妙ですが、見た時は綺麗でしたvその後は結構階段の段差が高くて、降りるの苦労しました;; ギプスがあたって脛が……!あ、でも岐阜城の資料館にもやっぱり刀とかがあって、それだけで満足です♪何しに関ヶ原行ったんだ自分……!(笑)何かあまり関ヶ原関係ない感じの日記でした!最後になりましたが、今日拍手をぽっちり押して下さった方、ありがとうございます^^その一押しがすごい嬉しいですvではではっ。 PR
21 August 筋肉痛だと分かる悲しさ。 膝の裏が痛いのは筋肉痛だと気付いた今日この頃。 こんばんは、昼まで爆睡していた朝月です。← あ、あとオルトロスの犬見ながら「早稲アカだ!」って叫んだ朝月でもあります。(何) ギプスって爪先の動くスキー靴を履いた感じに近いんですよ。個人的感想ですが。 それで歩くのに、片足ヒールでギプスの方はほぼ爪先立ちな感じにして歩いていたんです。爪先立ちを一日中。それが原因だったとかいう。 てかそんなことで筋肉痛になる自分って……ちょっと悲しいですorz そういえば。 昨日買ったイギリスのキャラソンを早速Walkmanに落としました。 これによりイギリスループが完成! 絶対不敗英国紳士→パブってGO!→イギリスさんが風邪をひきました→まるかいて地球(イギリスver.)のエンドレスループです! やっぱりこれをエンドレスリピートしてます^^ イギリスかわいいんだv またイギリスの話になった。(笑) 最後に私信一つ残して終わります! ではっ。 >>晃様 晃様! お祝いのお言葉ありがとうございます!!^^ 嬉しいですー/// お忙しいのに微妙な回し方をしてしまったバトンも答えて下さって……! つまみ食いをしている日比野君がかわいかったですv ありがとうございました♪
20 August 早速行ってみた。 こんばんは、朝月です。一昨日お医者様から出かけていいよと許可を頂き、本日早速出かけて参りました!午前に新宿で映画を見て、そのまま移動して午後は横浜で海のエジプト展。んで帰りがけに渋谷のメイトとTSUTAYA。結構時間的にハードでした^^;映画はMWを見たんですが、なんというか、こう……部活仲間から妙な先入観を頂いていて……。("MWはBLだ"というものですが……。)それについてはノーコメント;;面白かったとだけ言っときます。最後気になるなぁおいっ! て感じでした。1時くらいに終わって横浜行って、ご飯食べたら3時でした。もうおやつの時間じゃん!あ、でも五右衛門のパスタはおいしかったです^^ 明太子と黒豚と~って奴。あれははまる。てゆか海のエジプト展。歩いて見てたら、右足の膝裏が痛くなりました。あれ? ヤバいかこれ?でもそのまま見続けました。← 海中に沈んだアレクサンドリアやヘラクレイオンやカノープスから引き上げられた発掘品が展示されていたのですが、一番感動したのは展示品ではなく、コンピューターグラフィックス映像だったとかいう。(笑)床に水の映像が映っているのですが、そこを歩くと波紋が広がるという! 水も蹴れるし、近付くと魚も逃げてくんですよ! すごい!!入り口と最後にあったんですが、めっちゃ遊んできました^^ マジ楽しかったです♪展示品で一番印象に残ったのは、ヘムヘム冠。ヘムヘムって……!(笑)バーチャル体験シアターなんていうものもありまして、再現されたアレクサンドリアの景色が3Dで移されていました。でもあれ、絶対リモコンがプレスのだった……。個人的にそれを見れる機械もあって、私はそれで3分の時間制限の間、ずーっと灯台ばっか見てました。アレクサンドリアの景色は見なかったという。(え)灯台いいですよ、灯台。あ、あと空の映像も綺麗でした。(そんなんばっか)ちなみにコントローラーはファミコンのそれでした。何故だ……?それからお土産↓右上に移ってる香水瓶2つです。赤か青かさんざん迷って、結局両方共買いました。満足! 部屋に飾ります^^ ちなみに写真は今日の戦利品(?)。帰りに渋谷のメイトで願望通りイギリスのキャラソン買いました♪ 初回版残ってた^^ヤバい、風邪ひいたイギリスが可愛すぎるv 今も聞いてます♪右下のはガンダムOOです。アニメイト渋谷店のブックフェアで貰ってきました。ヘタリアも景品にあったのですが……50ptは高すぎだろっ。書籍1冊につき1ptなので、全部マンガでも"420円×50=21000円"。そんなお金はないですよ……!;;そんな感じで遊びほうけてきました^^明日からはまた絵を描いてますー。ではではっ。
18 August 何だかんだで1周年!! こんばんは、当日ギリギリに記念絵をupした朝月ですー。 そんなわけで気まま気まぐれ亀サイトも、何だかんだで開設してから1年たったりします! 1年たった割にはコンテンツたいして増えてないとか言う呟きは切り捨て御免ですよー。(ちょ) まぁ中身がちょっとあれですがそれでも1年たったことにはたったので、記念に絵なんぞを描いてみたりしました。ギリギリ当日に間に合った……!← たぶん脱走しまくってたのがいけないんですけどね!←← 地味ーにフリイラです。需要がないとか言わない☆ 記念絵の割には何か物足りない感じですが……和服が描けたので割愛! 洋服ファンタジーに和服とかちょっと妙なことになってますが、気にしないで下さい♪ ちなみにアリーが花魁、刹那が新撰組、ハイラがお正月(!?)のイメージです。 画面の左半分がやけに派手で、右半分がやけに黒いです。あはは。 今回のイラストのメンバーはあみだくじで決めてたりします。好き勝手に描いたら固定メンバーきちゃいそうな気がしたので。 な・の・に。 厳正なるあみだくじの結果、3人中2人が固定メンバーになりました。何故だ……? 13分の3の確率だったんですけどね。まさかのよく出てくる2人が両方共当選しちゃいましたよ。 一発目の刹那はまぁ主人公ですしいいかなぁって感じにもなりましたさ。運もありえなく強いですし? でもアリー……! 二発目でアリーもメンバー入りした瞬間、ちょっとあみだくじを実行した意味がなくなったと思いました。何で二連続で固定メンバー当たるのさ……! ハイラが当たったのは最後でした。あみだくじの目的が果たせたの彼だけだよ……orz そんなんで始まったイラストだったりします。 ついでに今回下書きはアナログなのですが、いかんせん取り込む機会がないので携帯で写真撮ってPCに転送して使ってたりしました。 Σそしたらハイラの頭切れた……! 紙に大きく描きすぎて、3人一気に撮るためにパノラマ機能を使ったのですが、それがいけなかった。 取り込んだ後に書き足しましたが、ちょっと悲しかったです;; そういえば今日も今日とて病院行ってきたんですが、なんか部活いっていいらしいですよっていう。 昨日の人と言ってることが違う謎。昨日はだめって言われた。 でもなんかあまりお勧めはしないらしいけど(滑りやすいとか何とか)、次回から部活行っちゃうことにします! それとそれと、出かけるのも走りさえしなければもういいらしい。ってわけで金曜までのどっかで映画行ってきます! MWが……! 前売り買ったのにまだ見てないんだよ……! 新宿と渋谷ではまだやってるっぽいので、渋谷行ってついでにメイトもいってきます☆ イーギーリスーっ♪ それからGFも買うんだーっ♪ ここいらで引っ込みますー。 一昨日拍手下さった方、ありがとうございました^^ 追記にバトン置いてきます。 ではでは、2年目も朝月とその気まぐれサイトをよろしくお願いしますっ! →続きはこちら
15 August 眉毛ー。 こんばんは、昨日一昨日とヘタリア漬けになってた朝月です。 ヘタリアに漬かってたら日記書く前に眠くなって寝ちゃったよ!← 昨日一昨日ともそもそとイラスト描いてるんですが、その間のBGMがトマトの歌のエンドレスリピート。 因みに昨日の夜からは絶対不敗英国紳士のエンドレス(以下略) その時点で漬け漬けになってるのがよくわかる……かもしれません。 そして絵を描きながら時折脱走してヘタリア見てたりします。 時折ってか一度脱走すると帰ってこないんですが。← 一昨日なんか描き始めて数十分で脱走しましたから。(ちょ) そんな感じで昨日一昨日を過ごした結果、なんだかイギリスがかわいくてしかたなくなりましたv やばい、可愛いよイギリス可愛い!! ヘタリアは夏休み前に知り合いに借りて漫画読んだんですが、この2日間でイギリス熱がヤバいことに! ちょっと今普通に歩けたら、メイトに速攻で行ってイギリスのキャラソン買うよ!! 眉毛眉毛v← そんな暴走中の朝月は、今も"まるかいて地球(イギイスver.)"聞いてます。(笑) 復活したら絶対買うんだからなー! イーギーリースゥゥゥーーーーっvV (叫) そんなイギリス愛妄想中暴走中の朝月は、本日午前10時より電話を掛けまくってました。 何故か。――その原因は嵐ですよ……! よっしゃネットやるぞーとPCを起動させていた私を捕まえて一言、妹は言いました。 「今日10時から嵐のコンサートのチケット、一般発売やるから」 そしてその手には一枚のメモ。 「朝月はローソン担当ね。携帯でよろしく」 マ ジ か 。 そうして強制的に嵐のコンサートチケット確保隊(ローソン担当)になった朝月と朝月の携帯は、10時から約30分間、ローソンに電話を掛け続けてました。 つながるわけないやと思って30分後にはネットに逃げましたが。 無理だって。何百人一斉に掛けてきてんだよ。つながんないよ。 かけても「ツー」としか言わないから。何回かに一回、「おかけになった電話は現在大変混み合っており……」ってdocomoが言うだけだから。 もう途中からかかるわけねーだろと思って、両耳イヤホンで塞いでましたから。もちろん曲は"絶対不敗英国紳士"で。だってイギリスがk(以下略) 結局妹も私の数分後には諦めました。 ファンクラブで外れた時点で絶望的だと思うぞ。 そんでもって午後には、その妹の発案でハリポタ見に行ってました。 私ギプスで一週間安静にって月曜日に言われたばかりなんだけどね!← 案外平気でした。これは来週は部活いけるんじゃ?? ハリポタ見たついでに抹茶アイス食べたんですが、注文してから待ってる間のこと。 隣のお店が旅行関係のだったんですけど、丁度アイスの店との境目になってる柱に旅行の広告が。そこに"バルト三国"の文字が。 漬かってた頭は迷うことなく逝きましたよ……!(おい) エストニア好きよ。ラトビア好きよ。リトアニア好きよ。でもやっぱイギリスg(以下略) ……まぁその後割とすぐアイス来たんで現実に帰りました。 ちなみに頼んだのが抹茶とミルクのミックスなのですが、食べてたらいい感じに混ざって綺麗でした。 写真撮ってみたんですがあまり綺麗に映らなくて残念;; 以上、なんか所々にイギリスの名前がちらつく日記をお送りしました。(笑) それから昨日拍手を下さった方、ありがとうございますv ではでは~。