忍者ブログ
20 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

29 May

ぐへっ。

ぐへってのは何だ、とか言わない。
そして相変わらずの飛び飛び~。
PC向かっては見たものの、何かあったかな?
一つしか思い当たらないので、それ書いて終わりにしよっと。


その一つ。
今日は帰りがけに友達とサンマルク・カフェ(だったかな/え)に寄りました。
小腹がすいたーということだったので。
漫画は買えなくても、パン一つは買えたので、チョコバナナクロワッサンとやらを買ってみました!
チョコクロワッサンなら今までにも食べまくってますが、バナナ入りは初めてです……。
他にもおいしそうなパンがいっぱいある中、それを選んで食べてみました。
でもっておいしかったよ! チョコバナナクロワッサン!
チョコと一緒にバナナが本当に入ってるっ。(驚
何かバナナの味がするってだけで、バナナ自体入ってるとは思ってませんでした。
当たりです。来てよかった~^^
たぶん満面の笑みで食べてたと思います、自分。
一緒に行った友人は、何かいちごっぽいパン食べてました。
それもおいしそうだったなぁ。
おいしいし、色んなパンがあることが分かったので、次の土曜日、午前授業の帰りに、ここでお昼食べようって話になりました。
今度は一つじゃなくて、いろんな種類をね。(笑
とはいっても、その日の午後は居残りで演劇会の準備があるらしいので、責任者の方に外出してお昼を食べても平気なのか、確認を取ってから。
平気だといいなぁ~。


後明日、黒執事が買えるようになりました!
父親が出してくれなかった分のお小遣いを母が出してくれました。
よっしゃ!
ありがとう母さん!
あ、うちは父親と母親が分担してお小遣いをくれているので。
学校の帰りに買ってこよーと思います♪
明日は実力テストだとか。
やっばい、勉強まったくしてない;;
……ま、実力テストだし!(何それ
成績には関係ないらしいので、きっと大丈夫さ!
数学は成績に入るらしいけど。
……な、何とかなる、きっと。(なりません
でも、明日はそのおかげで学校が始まるのが遅めです。
やった!
じゃ、もう寝ますか。
それでは~^^

拍手

PR
28 May

な~んかなぁ。

14377ef7.png









↑ アレン / D.G

鉛筆でもういっちょ。
続きそーです。こういうの。
ティムキャンピーにしろ、アレンにしろ、最初のほうのだしうろ覚えMAXです。
ぜぇ~ったい、どっか違ってるって。


今日は昼休みに、初! 食堂で昼ごはん☆をやりました!(何それ
友達と一緒に、四時間目の授業が終わったらそのまま直行。
で、散々悩んだ挙句、友人がカレー、自分がフライドポテトを食べました。
だってお弁当がちゃんとありますから。
友人もあるはずなんですが、自分に半分くらい食べてもらおうと思ってたらしいです。
結局は一人でほぼ食べてましたけど。
「軽く食べたい」と言って食堂へ向かった友人はどこへ……。
自分も三口くらい頂きましたが。ごちそうさま♪
あと、食堂探検っぽいのもしました。
アイスがいっぱいあることがよく分かりました。
モゥとか牧場絞りとかバリチョコとか。
ケーキもあった。ケーキデーとかいうのも月に三日あることが判明。
すごいな~。
ソフトクリームも種類がいっぱいありました。
バニラ、イチゴ、チョコの定番から始まり、抹茶、巨峰、豆腐……。
夏、暑くなったらここに来ようと思います。
で、その後ちゃんとお弁当食べました。完食。
案の定、友人は半分残してました。
そりゃぁカレー一人前食べればねぇ……;


それから、召喚呪文メーカーとやらを、友達と集まって休み時間にやってました。
名前を入力すると、その人の召喚呪文が表示されるというものです。
ま、何か絶対に微妙な単語入りますけど。
ビシッとは決まらないです。
結果を見てみれば、教えてくれた友人の召喚呪文が一番格好よかったとかね。
自分の何か、公衆トイレだの入ってましたから。
親父ギャグとか入ってる人もいたなぁ、繁華街とか。
あ、自分のに「二次元のホストに貢ぐ」とかいうフレーズもあった。
……あってる、か?(え
でも、自分が貢ぐのは、二次元は二次元でも、軍人とか学生とか陰陽師とか勇者とか反逆者とか(以下略)
でもまぁ面白かったですよ♪
カッコよくは決まらないけど。


それと昨日発売した黒執事の新刊。
お金不足で買えませんでした……;
先に、今日出たCD二枚を買ったら、お金が……っ;
ま、まぁCDは買えたし……?;
買ったのはモノクロです。二枚とも。
AWAKE(綴りってこうだっけ?)と、昶のキャラソン。
キャラソンにはドラマCD付きだったんですが、連続ドラマになってました!
他のキャラソンと続いてるみたいです。
え~、他のは買うつもりないんだけど……。
続きは……ほっとくか!
てかてか、そのキャラソン、トラック1にキャラソン、トラック2にドラマ、トラック3にカラオケver.、トラック4にキャストコメントが入ってる、と歌詞カード裏には書いてあったのですが、実際は3と4が入れ替わってる……;
あれ、何だろ? 自分のコンポ狂った?
不思議です……。


そんな一日。
今日のカテゴリは、最後の一つの話題だけにしか関連してませんけど。
しかも短い。
明日もきっと、演劇会準備です。
それでは~^^

拍手

27 May

ゲームでアルティメットで懐かしさも。

とびっとびで絵なしの日が到来。(え
ゲームに夢中になってました。
友達から貸してもらった『ジャンプ アルティメット・スターズ』です。
アレーン、トレイーンv
このとびとび、いい加減自分のだらしなさをどうにかしなくちゃなぁと思う原因の一つになりつつあります。
てかなってる。


で、今日。
朝からおじいさんが滑って転ぶのを目撃しました。
ちょっ、おじいさん!? みたいな感じになった自分。
しかも目の前で転ばれなさった……。
フツーにその人の後ろ歩いてたらね、ツルッと。
なんか、道に落ちていたゴミ箱のふたの破片を踏んだらしいです。
それでズベッと。
あまりに突然なので驚きました;
「大丈夫ですか?!」
って動揺して声をかけてました。
何か思う前にそれです。
足を捻る等の怪我もなく、大事には至らなかったのですが、結構ヒヤッとしたぞ……;
最後にそのおじいさんが、ゴミ箱のふたとその欠片を、足でけりつつ脇にやってました。
ご苦労様です。
自分は手伝うものが落ちてませんでした。
全部一人で蹴っていかれたよ……。


あ、後、昨日買い忘れた劇場版『NARUTO』の前売り券を買ってきました!
自分と妹の分で、特典のファイルはどっちもサスケ。
よく被ります。こういう希望ってか、好みってか。
まぁそんなわけで、途中で映画館のある駅で下車するのですが、自分は急行に乗ってたんですよ。
で、その駅は急行は止まらなくて、一つ前の駅で下りて、乗り換えなきゃならなかったんです。
……なんですが。
毎度のごとくヌケている自分は、急行に乗っていることを忘れて、そのまま下車駅を通り過ぎました。(え
で、次の駅になかなか着かないなぁとか思ってまして、そんでしばらくして自分は急行に乗ってることを思い出しました;
あわてて次の駅で降りて、逆方向の電車に乗っていきました。
余計な時間食いました。自分が悪いんですけど。
ま、前売り特典が残っていてよかったですv
それが目的で行ったんですから♪


そういえば、朝学校で隣の人も同じ特典のファイルを持ってたなぁとか思い出す。
そしてモノクロを見てないことも思い出す。
こりゃ明日ですね。
先週に引き続き、見るのが録画した次の日ではなくなっています。
まぁ別にいいのだけど。次の話までに見ればさ。
後は……ない。うん。
明日は学校帰りに、今日出た黒執事の新刊と、明日出るCD買ってこよーと思います。
それでは~^^

拍手

26 May

ライオン、WORDに文句言う。

383d13fe.png









↑ アリー / オリジナル

何か鉛筆。
何か顔でか。
何かよく分からん。


今日から演劇会に向けて、学校全体が動き始めました。
……あれ、今日から?
と、とりあえずうちのクラスは今日から。
たぶん皆今日から。
自分はキャストなんで、放課後残って台本読み合わせです。
一時間ほどで終わったけど。
演目がオズで、自分の役はライオンです。
先週の金曜日のHRにおいての役決めで、他に誰もいなかったおかげですんなり取れました。
何か、皆さんライオン役なんてやりたがる人がいないと思っていたらしく、自分が手を上げた瞬間に
「え゛!?」
という声が山ほど。
……自分普通にライオンやりたかったんですけど。
何故?
ま、いいや。
そのライオン、臆病者設定なので、何とかそれらしく。
演劇会本番までに、臆病っぽさが表現できるようになりたいです。
てかなるようにしなきゃね。
目標、目標!
主人公のドロシーのキャラと、その役を演じる人のキャラが著しく合わなくて、皆でメッチャ笑ってました。
結局、台詞を演じる人流に超改造!
かなりキャラ変してました。


そーいえば、今日家に帰ってきて、課題である、ワードで自己紹介を作成するのをやろうとしたら、自分のPCは、学校のワードより古いのしか入ってなくて、結局できませんでした;
くそーっ!
明日提出なので、学校の休み時間でがんばります。
やばいな……;


ギアスも見たし、後はモノクロ録画して寝る!
明日から剣道部は演劇会終了までないそーです。
それでは~^^

拍手

25 May

映画見てギアス見逃す。

今日は絵なしで。
時間配分は大切ですよね……。


今日は昨日おじゃんになった(てかおじゃんにした)外出計画で、映画を見に行ってきました!
私が見たのは、コナンです。
妹とか母親とかは、見損ねた電王やら、終わりそうな相棒も見てましたが。
もう一回電王みたいな~とかも思ったけど、そんなお金はないのでコナンだけ。
ま、面白かったから良いです。

 

あ、こっから先ネタバレ。
つっても、もう終わりなんですけどね、公開。

 


新一(コナンもですが)音痴だーって、妹と笑ったりね。
あと元太(漢字こうでしたっけ?)がリコーダーで会話してるとか。
あれってさ、紙に書いたほうが早くないっすか?
この音(メロディ?)がこれを意味しているとか覚えるの面倒だし、パターンも限られてきますよね。
ま、元太なら平気そうだ。
灰原あいがやっぱりカッコイイな~とも思った。
コナン(新一と言うべき?)のこと、相棒として信じてるんですね~。
前作のジョリー・ロジャーで、コナンがあいのことを相棒と称してるから、二人ともお互いに信頼してるってことですかね。
あの二人のコンビ好きだなぁv
蘭と新一の二人組みよりも好きかもしれない。
そして今回は、最初に犯人が喋っちゃってるからか、犯人この人だなーって目処が早くから立っちゃいました。
んで外れることもなく。
いつも犯人の声って出てましたっけ?
あーそれと、コナンって音痴なんですよね?
よく電話機の音出せましたよね。
相当練習したんですか?
歌手の方一人でやっても、声量考えても問題なかったような……。
ま、いっか。よく分かんないし。
あとは、新一のバイオリンの引き癖って何だ?
最後に考え込んでるシーンでは笑いましたが、ホントに分からないです。
蘭の愛の力はすごい……。

 


そんな感じ。
その後は、31アイスクリーム食べたりして、相棒の上映終了を待つ。
ラブストラックだかってのを食べたんですが、これが結構おいしいv
また食べたいなぁと思います。
ストロベリーチーズケーキと、チョコとって色々入ってました。
そんでボケボケと時間を潰して、帰る前にネックレスと腕輪を、ほぼ衝動買いに近い形で購入。(え
キレイなんですよ、紫色の透明な石とか付いてるネックレスでして。
腕輪の方は、チベット語っぽいものが彫ってあります、一周グルっと。
サンスクリットかなぁ?
よく分かりません;
でもカッコイイな、と思って。
で、帰宅です。


そして今日のコードギアス。
見逃しました。
わぁっ!(泣
朝突然出かけたんで録画してなかった……っ。
あ、でも、親のケータイ借りて、パスワードだけはゲット&入力。
今回はいいのがきそうだなぁと踏んでたんで。
本編は見てないです。
中途半端に最後だけ見て、ネタバレになるのは避けたいんで。
ビッグロブで見ます。
何時から配信してくれるんだったかなぁ?


そんなトコ。
これで終わりです。
それでは~^^

拍手