忍者ブログ
06 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03 May

アルジャーノンに花束を。

05a78e32.png









↑ アリー / オリジナル

ぼやかして、薄く色塗って描いてみる。
主線の色を、いつもの黒から変えるだけで結構雰囲気変わることが分かりました。
あ、タイトルは、単に花束(?)を持ってるからそれにしただけです。
別に本を読んだわけではありません。
内容知らないし、タイトルを何故だか覚えているだけです。
今度読んでみようかな~?


今日は弓部の練習と、同窓会がありました!
部活は午後からだってのに、遅刻しそうになりました;
ギリッギリセーフっ!
名前呼ばれたときに滑り込みです;
無断欠席のペナで、正座十五分になるのを回避しました。(ホッ
今日はいつもと違って、射法八節ではなく、ゴム弓を使用しました。
弓の弦の代わりにゴムがあって、握る部分が短いプラスチックのものです。
それを使って、八節で弓練習。
かなり力をつかいました……;
弓を引くのが、重いの何のって。
中々ゴムが伸びてくれないんです。
腕が震えまくりで、まっすぐ狙いなんか定まりゃしない。
要筋トレだそうです。
ま、とりあえず、所定位置である肩の上まで、なんとかゴムを伸ばせたので、あとは腕が震えないように。
ゴム弓を引き続けていれば、そのうち筋力つくそうですし。
あとは立ち練習。
ガチガチとボタンを押したり、刺さった矢の本数を報告したり、矢を抜いたりと、ミスりつつもやってました。
……次からは間違えないようにしなくては…。
次は試合だそうです。
自分は応援を頑張りまっす!


で、その後は同窓会!
帰りに、待ち合わせ場所に向かう友人二名を発見。
そのまま我が家へ一緒に戻り、再びバックして待ち合わせ場所に行きました。
久々に顔見たなぁ。
ま、あんまり顔とか変わってませんでしたけどね。
集合時間をちょっとばかし過ぎていたので、既に人がいっぱい。
懐かしい面々勢ぞろいです。
でも何故か幹事の人は居なかった……。
なんか別の駅に居たらしいですが。
待ち合わせがガストの前だったので、そのままそこでご飯を食べるはずだったのですが、大人数を収容できず;
予約して場所をとっていたわけでもない、とね。
あーだこーだ言ってたのですが、結局半分はジョナサンへ行きました。
自分はガストへ。
四つのテーブルに男女半々で分かれて、しゃべって食べて。
うちのテーブルでは、男子がドリンクバーでジュースを色々とミックスしてました。
最終的に、他のテーブルにも飛び火してたからね。
なんか野菜ジュースとソーダを混ぜて、パセリをいれてみたり……。
ものっすごい不味そうな、妙な緑色の物をつくっているのもいました。
一体何を混ぜたんだ……?
驚いたのは、友達の一人がそれを飲んだこと。
Σしかも美味いって……っ!
マジですごいよ……。
そんな感じで、色々騒ぎ立てて、アホみたいなことをやりまくって、愉快な同窓会でした♪
行ってよかったと思います^^
今度やるときは、もっと皆変わってるんだろうなぁ……。


てな感じの一日でしたっ。
そういえば、私は今まで、「ワラ」を“「オイ」のやわらかく言った版”として使ってたんですが、違う意味だったみたいですね……。
今日はじめて知りました。
ちょっと使い方を考えてみよう。
やっぱり何事も、わけも分からずに勝手な解釈で使うのは不味いんですね。
そんなことを思いました。
それでは~^^

拍手

PR