30 April カントリーマームって一口サイズですよね? ↑ 左:ユーヤ 右:アリー / オリジナル 急いだもんだからがさつです; なんか前にもこの二人描きました。 描きやすいんですよ。 そしてくっついてても違和感ない。 素直にこういう状況になりそうなのがこの二人組みくらいなんです。 今日も部活ってことで弓部にレッツラゴー! 今日も今日とて八節の練習です。 あと、立ち練習がありました。 鳴きの練習も。 立ち練習ってのは試合を想定した練習で、鳴きってのは、的に矢が当たったときに言う言葉、みたいなもんかな? 「あたーりー!」って叫ぶんですよ、長々と。 大声出すのなら得意な自分はそれを頑張ってきました。 ただ立ち練習の時にはその担当にならなかったけど。 そのときは的があたったらサインを出す係りをしてました。 矢が放たれると、当たったか外れたかのサインを出すんですが、これが結構間に合わない^^; 次はあたりでその次ははずれで……と記憶しなきゃなりませんでした。 まぁ隣に先輩がいたので何とか助かりましたよ^^ あとは八節やりつづけ。 ただひたすらに八節です。 部活の後にはOGの方から差し入れがありましたv 一年はカントリーマームを一つずつ。 一口で行きました。(笑 後はなんか、今度新歓があるとか。 面白いといいな~とか思ったり。 そんな感じでした。 あり? 今日ってもうネタ無いよ? ってなわけで終わります。 それでは~^^ PR