忍者ブログ
17 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 April

入学式♪

9e63985d.png







↑ アリー / オリジナル

結構でてる率高い人。
気を抜くと、この人含める一定の三人組に絵が偏ります;


今日は入学式でした!
おっしゃーっ! って出てったら、体調崩しました……;
Σ予想外だ!
混み混み電車に乗ってったら、下車駅に着く少し前で視界が白く……。
以前貧血になったときと似てたんで、ヤバイ! って思って踏ん張ったんです。
混みすぎて気を失っても倒れそうにはなかったんですが。
まぁ何とか気を失わずに駅に降りたんですが、歩けなくて壁に手を着いて、大丈夫だと思って歩いたら結局無理でしゃがみ込んじゃって。
親切なおばあちゃんが助けてくれて、駅の案内所の休憩室まで連れて行ってくれたので助かりました^^
本当にもう感謝です。
視界真っ白で何も映らないし、足に力はいんなくて転ぶし、少ししか歩いてないのにやたら疲れるしで、真面目にヤバかった……。
休憩室についたころにはだいぶよくなってたので、少し休んで学校に行きました。
早めに出ていたよかったぁ~。
母親が言うには睡眠不足とか車内の空気の悪さが原因だろうと。
……ちゃんと寝るようにしよう。
で、そんなことにはなりましたが、ぎりぎりで学校には間に合いました^^
担任の先生はおじいちゃん先生でした。髪真っ白。
黒板に書く字が綺麗で尊敬できます。
最初はロッカーや傘立ての鍵もらったり、プリントもらったり。
ロッカー専用の部屋がありました。しかもクラス別!
その後式場へ向かいました。
式は附属の大学の方でやりました。
移動するときに、はきなれないローファーをはいたせいか、靴ずれが痛くって……!
帰ってみてみたら皮剥けてて、お風呂のときにしみて又痛かった。(泣
式中は真面目にしてたつもりだと思います、たぶん。(ワラ
校歌とか全然わかんないから歌ってなかったけど。
入場の音楽とかが生演奏なことに驚き! 上手かったです。
式の後教室に戻ったら先生が、
「何かあったら××にいるから言ってくださいね。何だったらメールでもいいですよ」
とかいって黒板にメアど書き始めました。わぉ。
とりあえず皆メモるか登録するかしました。
私はまだ携帯がないのでメモ。
そんなこんなで入学式は終わったのです。
……じゃなかった。
もう一つ。
私、クラス委員になりましたよ。立候補しちゃった……。
やりたいなー、と思ってたのでそれでいいんですけどね。
後で親に、
「学校の事よく分かってないのに……」
といわれました。
う、確かに……;;
でももうなっちゃったんで、やるしかないっすよー。
もう一人は先生の気まぐれで決定。
立候補がいなかったんです。
出席番号前半と後半から一人ずつ、って事だったんですが、後半からは立候補が出なかったので。
全く知らない人でいたが、まぁどーにかなるでしょ。(ワラ
後は体育委員だけ先に決めてそれで終わり。
ちなみに体育委員の出席番号後半側も先生の気まぐれ決定でした。


で、その後に事件発生。
帰りがけに母親に買ってもらった広辞苑と古語辞書を電車の網棚においてきてしまった……っ!
すっかり見事に忘れてきました……;
降りた駅で駅員さんに言ったんですが、その後に着た、だいぶ前の電車に忘れ物をしたオバサンのは直ぐに見つかったのに、私のは見つかりませんでした。(泣
Σ何でさっ!
母親はお金がかかったのに失くなったもんだから落ち込んでました。
私もショック……。
や、自分が悪いんですけど。
結局夕方ごろに見つかったらしいです。
親切な誰かさんが届けてくれたそうで。
よかったぁ~。
明日帰ってきたら私が取りに行くことになりました。
ホント、見つかってよかった。


明日も学校。
よし、今度こそ寝るぞ!

拍手

PR