26 September 授業始まってしもうた。 眠いんだけど座れなくて眠れない朝月です、こんばんはー!思い立ったが吉日で、昨日に続けて出没してみたりします!別に眠気覚ましにとかじゃないんだからね!←ちなみに眠い理由は至って単純でして、昨晩夜更かしして絵を描いていたからだったりします。結局描き上がってないのですけど、明日とかに描き上がりたいなあ。2ヵ月ぶりくらいで、通勤ラッシュの時間帯の電車に乗りました。久々の密集率と暑さですね……!休暇中は伊語の本をぼんやりと眺めていただけなので頭が働かないったら働かない^^;ノートに字を書けただけいいんですかね(笑)今期からとった授業で、幼稚園の頃の遊びを思い返してみようという課題があったのですが、その過程で上がったお弁当の歌。「♪これっくらいの、お弁当箱に、おにぎりおにぎりちょいっと詰めて~」て歌なのですが、あれ、地域によって詰める具が違うんですね……!私の記憶では、人参、しいたけ、ごぼう、れんこんなのですが、さくらんぼがあったり、締めが筋の通ったふきだったり……。以前にも何か別の歌で地域差を感じたんですけど、あれは何だったかなあ。懐かしくて新鮮な感じもして、面白い課題でした^^それと、ぼんやりTOEICを受けようかと空き時間に参考書を眺めたりしていたのですが。TOEICて問題文まで英語なんですねうへー!;;英語ダメなんで既にやる気が……。早々に別のコーナーに逃げてしまいましたよ……!←めくっていた参考書の始めに、各点数に到達する為に打ち破らなくてはならない壁というのが点数ごとに記載されていたのですが、一番最初の単語の壁で早速引っかかります確実にorzさぼっていたのが痛い……!こういう状態になる度、暗記パン欲しい願望がむくむくと頭をもたげるのですが……とりあえず単語と文法どうにかしなきゃ話にならないですよね^^;そういえば。もう18時がすっかり暗いですね。18時に外にいたのが久しぶりで、ちょっとびっくりしました。よくよく考えるともう9月も終わり、10月になるんですよね。そりゃ暗くなるか^^;早いですねえ……今年ももう後2ヵ月か……。ではではこんなところでー。携帯で打つとどのくらい書いたか今一判らんね!ささっ! PR