忍者ブログ
17 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21 April

爆笑授業w

8096fb6c.png









↑ 左:レフィアリス 右:ナタレイル / オリジナル

服白すぎて変……;
てか雑だな、おい。
今日のはまたまた別の創作から。
メインの次に開通しそうなもの。
ナタレイルは禁断美術館という特殊な美術館の腹ドス黒(え)館長。
レフィアリスはそこのひねくれ口悪(えぇ)キュレーレターです。
キュレーターってのは学芸員のことで、美術品の補修や手入れを行う人達です。
学校帰りに呼んでもいないのに、脳内で好き勝手やってくれたので日記絵に。
君たちの出番はまだなんでだけど……;;


途中まで書いてたのがパソコン突如切れによって消えたので書き直しです……。(泣
今日は家庭科の先生が授業中に面白い雑談を大量にしてくれました^^
その時間約四十分!(授業時間は五十分;)
先生が五分ほど遅れてきた(我が校の日常出来事)ので、真面目に授業やったのは五分無いですね;
男子校で教えてたときに、黒板に書き終えて後ろを振り返ると、クラス全員で何故か傘を開いてくるくると回してたとか、はたまた全員でキザなポーズをとっていたとか。(笑
真面目な子は、周囲に強いられながらも、申し訳なさそうオーラ全開でやってたそうです。
後は調理実習のとき、パウンドケーキを作るので中身を各自用意させたら、納豆持ってきたとか、ありとあらゆる種類のチーズを持ってきたとか。(笑
みかんが中に入っているものを(半ば犠牲として)試食した先生は、百八十度に熱されたみかんの汁でやけどしたそうです。
先生には悪いけど笑えるっ……w
他にも調理実習のプリントをわざわざ自分で燃やして、
「ファイヤーッ!!」
とか叫んでさらに燃やそうとしてたとか聞きました^^
チョー面白いw
今の高校に来てからも、授業後の教壇で生徒同士の喧嘩に挟まれ、どちらにも賛成できず、その剣幕に怖くなってにげだそうとしたら、後ろから
「卑怯者ーーっ!!」
って叫ばれたそうです。(笑
大学時代の話もしてくれまして、当時教えてもらっていたという先生が定年退職の際に教え子に出したはがきに、その先生だけ、
「教員には絶対になるな!」
と書かれていたとか。
他の人たちのは皆一様に“未来の希望はあなたたちです”的なことが書いてあるのに。
しかもその大学、教員になりたい人が行くための学校だったのに。
すっごいな~。(笑
当時先生は、教員になるつもりも無かったらしいそうですがね。
結局のところ、今は教員なので、その人には
「学校で事務員やってます」
といってあるそうです。(笑
勤務先だけはばれてるとか。
そんなこんなでしゃべりっぱなしの笑いっぱなしな授業だったので、ノートは五行も書いてません。
ま、面白かったのでこっちとしてはうれしい限り♪
明日もあるので、また雑談で終わらないかな~?(ワラ


他にはサイト作りを進めてたりしました。
形はだいぶ出来てきたので、後は中身だっ!(一番問題
それでは~^^

拍手

PR