02 February PC使えずメールから。 前回書いたのっていつだっけ。それすら確認できないメールで出没してます、朝月です。アクセス制限さえかかってなければ、携帯からブログが見れるのに……!土日はずっとDFFやってましたー。本当は絵を描くつもりだったんですよ。主線描いて、よっしゃ色塗りーって思ってたんですよ。ところがどっこい、またもPCを先に使われ……!最近使ってる人いなかったのに、何故こうもタイミングが悪いのかっつう……。まぁPCが空くまでゲームでもしてよっかなぁって思ったんです。で、当然のごとくDFFセット!あくまでPCが空くまでのつもりだったんですよ。PCが空いたら止めるつもりだったんですよ。が。始めちゃったら止まらなかったのさ!!止まるどころかズブズブハマるぜ! てな感じでズーッとやりっぱ。結局土日全部DFFにつぎ込んだのです。今日もそれは変わんなかったりで……^^;クラウドとティーダのストーリーやって、今フリオニールやってまふ。そんでジタンのレベルだけ上げまくってみたりします。まぁつまりはジタンに愛を注いじゃってるんだぜ!←ジタンのストーリーモードだけ三周してみたしね!←←とにかく愛が傾いてる状況続行中です。。。明日は学校が早めに終わります。やった!カラオケ行って無茶苦茶やって来ようかと画策してます。(笑)ではではー。 PR
20 January のむふ。 久々に出てきてみたり、防具を背負って旅してみたり、選択科目で説明聞いたり。 こんばんは、朝月です。 三学期が始まってから二週間経ちましたが、未だに英語の授業で寝てません。奇跡です!← ここ一週間で、剣道部の寒稽古があったり、選択科目の説明があったりしました。 寒稽古は……行っただけで終わりました。(え) 最終日の寒稽古納会にしか行けなかったのですが、遠いせいか、「最終日は練習時間が長いから大丈夫だよ~」と聞いていたのに、防具を担いで行ったら終わったところでした;; 結局試合を見てお汁粉食べて帰ってきました。 寒稽古に全く参加していないのに、お汁粉と蜜柑と昆布だけはしっかり食べてきたとかね! ついでに防具を担いだまま、帰りがけに叔父さんとフォトショップ買いに行ったとかね! めっちゃ店内で邪魔な感じになってましたさ……! そんな感じで、防具を背負って旅状態。 肩が痛くなっただけでした;; そして二年生になってからの選択科目の話が! 取る科目によって行けない学部とかが出るらしいんですが、自分の行きたい所には全く関係なかったりするので、あんまり悩む必要がなかったりなんだり。 とりあえず、数学は基礎にして、数Bはとらないつもりです。 これはあれです。苦手だとか逃げてるとかじゃなくて、戦略的撤退ですよ!← 理数系は鼻から行く気がないので、心おきなく数学基礎にいけますー。 さらば数学! だらだらっと書いて逃げてみます。 では!
08 January 色々やってみた。 ↑ アリス / オリジナル 禁断美術館の登場人物その3。 これでも男の子ですよ! 日記を書いていない日にもう一人描き終わっていたりするので、これで最後のやつになります。 傲岸不遜、唯我独尊、超俺様。 最近はシルヴァンにいじられまくってます。 俺様、ドS腹黒に負け気味。(笑) 服が時代に合っているかちょっと微妙な感じですが……そこは仮想に逃げます。← つわけで。 今日はサイトをごそごそいじってまいりましたー。 まずやっとこさ禁断美術館をつなげました! キャラ紹介のみのものですが、ポツンとつながってたりします。 禁断美術館は仮想19世紀フランスの話で、悪魔とか魔女狩りとかそんな感じのものです。(どんなだ) 何かこう……悪魔と契約しちゃった人を狩る話。中世の魔女狩りのように。 で、狩った悪魔が世にも美しい美術品になるので、封印するのに美術館に置いてます、みたいな。 時代考証とかいろいろ危ない感じですが、よろしくしてやって下さい。。。 そして学校が始まっていたりします。 初日の昼休みから何故か友人とかるたをやってました。 その名も『ツンデレかるた』!! 友人の一人が買ってきました。 二学期からやるよという宣言はしてたのですが……初日からか! イラストも読み札もツンデレ仕様。 順番に読み札回しながら、総勢11人全員参加でやってましたー。 上から三番目と下から二番目には、他の人達が一枚ずつ選んだ読み札をマジで読み上げるとかいう罰ゲーム付き。 自分必死でやっちゃったよ! 罰ゲームはやりたくないっすから! まぁそしたら罰ゲームは逃れたんですけど、本気でやりすぎってことで『KY賞』とかを頂き、結局一枚読む羽目になりました……^^; 何だっけな、セリフ。 「んなこと誰も言ってねーだろ。勘違い済んなよバーカ。俺が好きなのは……好きなのは……その……」 ↑こんなんだったと思います。確か。 これを昼休みの教室の隅にて読み上げ。(笑) もう一人の『KY賞』はローズの香水がなんとかっていうセリフだったと思います。 そっちよりはこっちのがいいっす。よしゃ。 来年は釘宮さんのツンデレかるたを買ってやるそうです。(今年のは杉田さん) 実行……されんでしょうか?^^; ではではここで!
07 January 時季外れハロウィンみたいな……。 ↑ 左:ルノー 右:ルネ / オリジナル これも禁断美術館のです。お初その2。 黒猫の双子で人間になれます。 この絵で尻尾と耳が残っているのは私の趣味なにかの仕様です。 ものっそい時季外れのハロウィンみたいなカラーですが、これが普段着だっていう事実。 ついでに言うと、こんな見た目でこんな服着ていても実年齢超老人っていう事実。 最近は老化により物忘れが激しいようです。(笑) で、私は昨日今日と、初の始発乗りをしてました。 寒稽古とかいう、朝早くからやる部活がありまして、始発に乗っていかなきゃいけなかったんです。 まぁ遠すぎて始発に乗っても、着いた頃には練習終わってるんですが。(笑) なのでその後の自由練習で朝稽古の分を引いてました。それ終わったら早々に帰りましたが。← そういえば、朝早すぎるものだから、道場に向かって歩いていたら夜明けを見れました! めっちゃ眠かったけどそれは嬉しかったです♪ 練習の成果は外ればかりでしたけど^^; 明日からもう学校ですー。 真面目に授業を受けようという目標は、果たして達成されるのか否か!← ではでは、PSPとDFFを買ってご機嫌な朝月でした♪ まだプレイしてないから通信はもうちょっと待っててチフさん!(いきなり私信)
04 January 動いてます。 ↑ シルヴァン / オリジナル 金髪塗ってて楽しかった♪ お初な感じのやつです。てかお初ですね。 フルネームでシルヴァン・ノエル・デュエルノヴァ。フランス人です。 まだつながっていない、『禁断美術館』の主人公だったりします。 腹黒ドス黒。(笑) 一昨日昨日今日と、そっちをつなげるべく(今更)動いてましたー。 ひとまず全員分イラストを描いたらつなげるつもりです。 後4人! 自分的に正月休みが今日で終わる感じです。 明日から部活! 3日間部活の後はもう学校! ∑だらだらライフが終わってしまう!! ← まぁ部活が終わってから十分時間はあるんですが。 午前中で大体終わります。よっしゃ!← 終わったらそそくさとPCに向かう気満々です。(笑) で。後は拍手レス置いて終わりです! 寝ないと明日電車寝過ごしますから。(オイ) 一昨日昨日今日と、拍手ありがとうございました!! ではっ! □■拍手返信■□ >>CG 誤字の指摘ありがと! マジで助かります。。。 フッツーに気付いていなかったとかね。(笑) 亀亀更新なので、気付いたら展示物増えてますー。 たまに除くくらいが丁度いいっすよ。 ではでは^^