24 April ものの見事な失敗; ↑ アリア / オリジナル 白黒、トーンで描こうとしたら失敗ですよ……; そもそもそんなにトーンの種類が無かった。(ワラ トーンでいくならアナログの方がいいと実感しました。 あぅ、ごめんヒロイン; 今日は何があったか考えてみる。(今ごろか ……大して無いような; あ、今度やる演劇会のビデオ見ましたよ! 過去の作品上映だったんですが、全部すごくて……っ。 三年生のなんかは、何か壮大なオーラがあふれ出てました。 一年生とかも結構すごくって。 ホラーなのは真面目怖かったです; ほんと。 てか自分たちもこんなふうにやるんですよ~。 で、できるのかな? かな? まぁそこらへんは頑張れってことなんでしょう。 なんか勝ちに行くか、楽しみに行くかでぜんぜん違うようですが。 自分のクラスはどっちの方向に進むんだろう? とりあえず、どっちにいっても小道具や衣装の係りにはならないようにしたいです。 とんかちで自分の指たたいたり、はさみで自分の指切ったり、針で自分の指を刺したりするのは目に見えている……;(え あと、英語の授業で、今まで以上に意識とんでたっぽいです。 普段は最後にはちゃんと授業聞いてたのに、今日は授業が終わっても意識が戻らなかった。(ワラ 授業が終わった後に友達に、 「おはよう」 って思いっきりいわれました。 あ、うん、おはよう? ノートも二、三行かいてなくて、写させてもらいました。 ま、いつぞやかの国語のように意味不明なことは書いてませんでしたが。 前に意識飛びかけで写した国語のノートには、用語の説明の後ろに何故か“Q.E,D”と書いてありました。 え、何これ……っ?;;; みたいな? 覚えは無かったです、完璧に。 後になって書いたことに気づいたくらいですから。 それにくらべればまだいい方ですよ、今回のノートは。(そういう問題じゃない ん、今日は短く。 明日は弓部行ってきます。初ですよ、楽しみ♪ それでは^^ PR