14 June giugno ↑ オリジナル"赤毛で癖っ毛、ネックレスを付けていて学ランの、俺様気質な少年"というワードに沿って描いてみました。色付ける前は学ラン着たリジュアに見えていたとか恐ろしい。それって俺様というよりも腹黒に見えるってことじゃないか!久々にペンでなぞったし、こういう線の描き方しました。漫画読みふけってる内に就寝時刻過ぎて慌てて寝てを繰り返している朝月です、こんばんはー!もう6月も14日ですね! 3分の1終わっちゃったのか……早いなぁ。なんだか毎月こんなことを言っている気がします。気がしますっていうか確実にそう。よし、話題変えよう! ……でも何に変えよう(笑)最近サークルの活動に顔を出しています。演劇系のもので、公演が近付いているので。私は立て看板を作る担当でして、それに使うために木の枝を拾いに行ったりしてるのですが、茂みは蜘蛛の巣があるから嫌ですね……!一緒に拾っている人達は蜘蛛よりだんごむしの方が嫌みたいですが、私は蜘蛛が!蜘蛛自体はまぁ出て来たら潰せばいいやなのですが、蜘蛛の巣が……巣が……!なんかあの、髪とか服とかにひっかかったらと思うとなかなかずんずん進めないです;; あのふわねちょっとしたいつまでも残ってそうな感覚が嫌;;だんごむしはいくらでもどうにかするから、蜘蛛の巣どうにかしてほしい、そんな一昨日でした。明日も看板作ってこようと思います。ひたすらレタリングだけしていたいけど無理だろうか。無理だね!それではでは。追記にバトーン! →バトン PR
31 May なんで今晩いきなり寒いの。 ↑ オリジナル久しぶりに1からPCで描きました。なんか疲れた;;この向きの顔が描きたくて、とりあえずなんか女神様な感じに。PCで下書きからやるのは朝月には向いてないみたいです。なんかすごく雑雑適当ーになる。いつもだけど気分的に。昨日日記書くはずだったのに漫画読んでたら日付変わってて慌てて寝た朝月です、こんばんはー!っていうかもう5月最後の日ですねうぎゃー!!初っ端から叫んでてあれなんですけど、昨日は昨日で雨はっきりするか自分決断はっきりしろよと叫びたかったのでした。昨日起きてからというものの、雨のはっきりしなさと自分の決断力のなさとにうだうだしてまして。せめて雨がばんばん一日中降るか、朝からからっと晴れてればいいのに!雨が降り続ければお休みだったのですが、自分が家出るのが休みか否かのお知らせが出るのより早くて……。すっぱり自分で「今日は休みなはずだから寝る!」と決断出来ればよかったのですが、それって失敗するとサボりになりまして、いざサボるかもしれないとなると「サボり……サボるのか……」とうだうだ。ハイリスクハイリターンにすぱっと突っ込めない残念さです^^;そして結局家出たら休みでしたorz「もういいや! 遊園地行こう!」というやけくそっぽい唐突行動で友人さそってそのままよみうりランドへ。空いている遊園地で一日遊びほうけてまいりました。(笑)日が日なのでガラガラで、フリーパス代分直ぐに乗れちゃいました!一つのアトラクションにめっちゃ固執して、10回とか平気で連続乗車してました^^;なんかあの、レーザーをくぐり抜けたりする『ファラオの罠』ってのはもうルート覚えちゃったし、密猟者を捕まえるシューティングゲームはターゲットの位置覚えちゃうくらい。最早最後は一人で30中の28的打てるようになってました。ちびっ子に「すげー!」って言われたけど、こんなズルいダメ学生になっちゃ駄目だよ。明らかにただの乗りすぎだから(笑)でもレーザーくぐり抜ける方は、いくらルート覚えても小さい子たちの方が速かったです。制限時間2分、一回レーザーにひっかかるごとに-30秒なのに、30秒程度でクリアできちゃうって何さーすごいよ!!あと乗りすぎて顔パス状態にもなりました。もう確認しないで「次はどのコースにしますか?」「もう一回Bコースにしますか?」って聞かれる。何これ初めて!同じような機会があったらまたやりたいです、こんなこと。あ、でも観覧車は風がないか弱い時に! なんかじわじわとしたいやな怖さがありました。ジェットコースターは平気なのに!最後に一人でジェットコースター乗って叫んで、皆でメリーゴーランド乗って帰りました。3人の為だけにメリーゴーランド動かすとか、どんだけ反節電^^;でも楽しかったです! アザラシ君とも感動の再会したし、懐かしの駅も通ったし、ゴーカートレースも追い抜いたし、ランドドッグもかわいく見えてきたし、満足です^^ではではここいらで。そういえば昨日のことばかりで今日のこと書いてないな……今日、今日……あ、カボチャのプリンっていうケーキがおいしかったです! おいしかったけどお昼ご飯食べる前に食べたらもたれた! 以上!それでは ノシ
22 May げっほー! ↑ オリジナル迷子の人魚ちゃんと、海の郵便屋さんな少年。アイデア浮かんで、この二人でも短編一つ書きたいなーとか思っている今日この頃。イーラ達のとどっちが先か……書きたいものばかりが増えて追いつかない^^;先日ガチで「何だと!?」な思いした朝月です、こんばんはー!バイト初めて以来、ずっと声に問題ありと言われてまして。どうやら何ていうか……詰問調というか事務的というかキツいというか、はっきりしてて面接にはいいんだけど接客の声口調じゃないよねって感じらしいのです。そして大体これ話すと「あぁ確かに」って言われます実際。で、まぁそこ変えましょうな話でして、お手本として名の挙げられた先輩を参考にずっと試行錯誤してるのですが上手くいかないままでして……。「どうしたらええんじゃーい!」な感じでいたんですけど、それが数日前。一人でいる時にお客様から声をかけられまして、自分一人でまだ対応出来ないので焦ってヘルプ呼んだのですが、何も考えず普段の口調まんまで声出しちゃったのですが、どうやら、それがよかったらしい。後で先輩方にそう言われて「え……??」ってなりましたマジで!口調云々てか声の張りの方なんですけど、「声通るね! 普段からその張り使えたらいいんじゃない?」みたいなことらしく。……すいません、普段バイト以外じゃこの声ですorz口調は普段じゃ駄目、張りは普段ので。私にはそんな高度な使い分け無理ですよ!!口調一つでてんてこまいな朝月の頭はパーンしますよ!!しかしこの問題どうにかしないと研修期間が終わった瞬間クビじゃね?と思う今日この頃。誰か私と声帯変えてくれーぃ!……口調って声帯の問題?って言うのはそっとしておきます←あとそう、昨日はカラオケ行ったのですが、カラオケ行きたかったのは確かなんですけど今風邪気味なんですよね私。しかも咳メインとか^^;やっぱり歌いながら途中途中咳で死んでました。最後まで歌わせてー!一緒に行ってくれた友人には、咳けほけほして申し訳ないです;;とりあえずどうやら無理せずキーの低い曲歌っているのが、一番咳が大人しくしてくれているようでした。男性アーティストのとか全然平気で歌えた……。普段無理矢理歌ってんだなぁってのが実感出来たカラオケでした。うぅ……別に異常に高音域の歌ってるわけじゃないのに……(泣)ではではここいらでー。
19 May S字のSはサディスティックのSだ。 ↑ オリジナル特に誰というわけでもなく。前回に引き続き水彩です。今度サイトにupする絵も水彩の予定だったり。しかし緑色が上手く読み込まれないよー;;ぽっと出てきてみた朝月です、こんばんはー!そりゃどういう意味かって聞かれたら答えられないですけど(笑)最近はサークルに入ってみたり教習所に行きだしてみたりで、また色々始めてます。サークル入ったら教習所に行けなくなったり、逆にバイトでサークルの集まりに行けなかったりで、ちょっと調整に嫌気がさすこの頃です;; スケジュール管理とか苦手なんだぞー!なんかこう、全て被らず円滑に進められたりしないかな……無理か。教習所は今度は普通自動車なのですが、車幅感覚が難しいです;;特にS字とクランク。あれがバランスじゃなくて車幅と内輪差が問題っていうのが「何ぃーっ!?」って感じです。特にS字! まさかクランクよりS字に苦しめられる日が来ようとは……っ!他にも駐停車の時に寄せるのとか……課題は山積みです。がんばろ。ではではこの辺で!あと、りいとへ!ブログにコメするかメールするか悩んだけど、結局ここでこそっと言っておくことにします。誕生日おめでとう! 今年一年も、りいとにとって良い年になりますように^^
12 May 狭雲月。 ↑ イーラ / オリジナル水彩色鉛筆使ってみました。難しい……これの一個前とかはみ出しまくってグッダグダでした;;でも水彩楽しいかも!気付いたらなんかお久しぶりな感じのする朝月です、こんばんはー!今日も雨ですが、昨日も雨でしたね。前回雨が降った時は傘持って行くの忘れて雨の中走るはめになりまして、今回こそは!と昨日は傘を持って家を出たのですが。……どーも満員電車の中で落としてきたらしくて、結局雨の中走ってました。自分でも思う、マジでなんだそれ(笑)さすがに電車の中で傘落としたのは初めてです。せっかくちゃんと持ってきたのに……!自分が外出る時だけ運良く小ぶりにならないかなーとか思っていたのですが、一番の長距離になる帰りは寧ろ一番強く降ってました。ちょっとは加減したって!(泣)あ、ちなみに傘は帰りに無事保護されました。そして今日は傘のキープばっちりですからね!そういえば今日、初めてWiiやりました!なんか自分でアバターみたいなものを作れる機能があるみたいで、既存のアバター使うか新しく作るか、で新しいの作らせてもらいまして。ふざけて普通に自分に似たものを作らず、キャラに似せて作ってました(笑)3人でデュラから静ちゃんと正臣君と帝君。ちなみに私担当が正臣君です(笑)髪型が近いのはあるんだけどどれもなんか変な感じでした。あとオプションで煙草ほしいよねーとか!一番残念だったのが服なのですが、あれ、上半身スーツみたいなの一色じゃなくてもっと何かあればいいのに……!正臣君とか黄色選んだらすごいことになりました。でもそのままやりました^^;特にバーテン服とかほしいよね……無理だとは判ってますし使い方間違ってますけどね!(笑)その後そのアバター使ってWii sportsの体力測定やったら悲惨なことに……。帝君はよかったのですが、正臣君は48歳、静ちゃんに至っては80歳判定出ました(笑) ごめん正臣君、でも私じゃなくてバッティングがいけないんだよ←あとWiiでやるスマブラ、操作方法判らなすぎて自滅しまくりました^^;私のスマブラ歴はキューブ止まりだよ! 説明書読まずにとか無茶だよ! やったけど!とりあえずヨッシーに食べられては排泄されまくったのが悲しかったです……不味くて吐き出すなら最初から食べないで……orzではでは今日はこれにて!