忍者ブログ
21 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14 February

ばぁれんたいんでぇぃ。

防具重くて歩くときの姿勢がヤバいことになってる朝月です、こんばんはー^^


今日は剣道の段級審査行ってきました。
単刀直入に結果! 実技で落ちた!
もう思い当たる節がぽつぽつ有るので、ぶっちゃけ実技終わった直後に「これ落ちたわー」とか思っていましたが……マジで落ちましたね!
最近合格発表に探している番号がないことが続いています。うむむ。
また6月に再挑戦します。その時こそ、胴を打った後に抜けるのを忘れないんだ!
……あれ、前回の試合の時もそんなことを思った気がする……;;
自分の成長してなさがよくわかりますね。←


さてさて、二日前ですが漸く描き上がったイラストをupしましたー。
ホント、やっと終わった……途中放置していたとは言え、下書きしたの10月頃だぞ……相変わらず描くのが遅いです自分。
今回は禁断美術館よりアリスです。それと骸骨さん。
花に埋もれながら鑑定中……みたいなイメージ。
周囲に散らした小物描くのにも塗るのに死にましたが……途中から箱とか塗るのは何だか楽しくなっていた……ような……。
とりあえず気力尽きたのは確かで、当初予定していた鳥籠の中に美術品を入れるのは止めちゃいました。無理気力持タナイ。
しかし他は描きたかったもの詰め込みました!
背景の花にこっそり見える十字架だとか、誰かさんと似た服装の骸骨だとか、骸骨の頭部に書かれた仏語だとか、散っている青い薔薇だとか……。そこは満足です!
何だか禁断美術館はアリスしか描いてないので、今度はシルヴァン描こうと思います。今回のと対になるような感じで。


そういえば今日はバレンタインですね!
サイトには何もバレンタインなものはない……あ、トップに先日のアリアのアイコン置きました。
全然バレンタインな感じじゃないですが、オンマウスでチョコの話はします一応。
彼女が持っているものも恐らくバレンタインチョコです、よ……!
小ネタ思いついたのでそっちを描こうかと思っていたのですが、間に合う気が全然しなくて諦めたので(え)バレンタインはこのアイコンで!

私のバレンタインは気分的には明日です。今日は学校がないので。
なので、今日帰宅してからチョコ作ります。
しかし帰宅したら日本史のレポートもやらなきゃならないんですよね……!(提出期限明日)
あー……帰宅したらチョコとレポートという強力タッグと戦ってきます。
今日の悔しさをぶつけてやるんだぜ!(ヤメレ)


ではではこれにてっ。

拍手

PR
09 February

狂乱焼き肉パーティー!


↑現在の朝月のPCの画面状況。
ラトビアとシーランド侍らせてます。(笑)
キタユメ。様でダウンロードしてきちゃったんだぜ!
常に手前に表示されるように設定し、絵を描きながら癒されてますv
たまにつついたり撫でたりすると可愛いんだ……!
アントーニョや菊やギルが出てくると、うっかり作業の手が止まってしまいます。更に絵の完成が遠のいちゃうとか^^;
ちなみに後ろの画面が、現在描いてる絵の一部ですー。


てわけでこんばんは、ラトビアやシーランドに名前呼んでもらえてウハウハしている朝月です。(危)
今日は久々に1日で剣道と弓とに両方出て、そんでもって焼き肉食べてきました!
剣道と弓両方出るのは夏以来です。でもあの時よりは、どっちも午後な分全然楽です。
本日は午前授業で、剣道の方が弓より早く終わるので、そのままそっちにも出てきました。そのまま帰らなかった自分に、自分で驚き。←
まぁ弓は相変わらず早気との格闘でしたが^^;
そして今日のメインは焼き肉!
部活メンツで帰りに食べてきました! 焼き肉ひゃっほい!
飲んでるわけでもないのに宴会みたいに騒いでましたよー。
とはいっても二つ網がある内の一方だけで、私のいるもう一方はひたすら食べてました。肉の減るスピードが早い!
しかしその内こちらも宴会と化したので、恐らく相当うるさいことになってたかと^^;
側の飲んで騒いでるサラリーマンさん方と同じくらい、寧ろそれよりうるさかったかも……。
突然「パズー!」とか「お前にサンが守れるか」とか「ラピュタはあるんだ」とか叫びだしてましたから。(笑)
あとは「ファイヤー!」とか叫んだり。カルビの油で燃えるんですよ。
そんな中、私と隣の友人とは、色んなところからヘタリアに飛びまくってはその話ばっかしてました。たまにそこだけ会話が……みたいな。
まぁそれはさておき、笑えるしおいしいしで楽しい焼き肉会でした^^
財布への打撃は見なかったことに。←


ではではこれにてー。

拍手

07 February

跳んだ。

古武道演舞大会行ってきました、朝月です。何だか日記久しぶりな感じが……。

てわけで今日は日本武道館で古武道演舞大会なるものをやってたので、見てきました。
電車賃も途中まで定期で行けるからそれ程かからないし、招待券貰ったので入場料無料だったし、なにより見たいじゃないか古武道!
そんなわけで午後の部からですが、行ってきたのです。午後からだから睡眠もバッチリ。しかも午前だけ見て帰る人がいたので、一階席で見れました! やったよく見える!
お目当ては薙刀と杖術と槍術と抜刀術と砲術。なかなか見る機会がないので、ここぞとばかりにガン見してきました。
あ、もちろん剣術系も!
こちらは見てて参考になりますし、やっぱり今習っている剣道形に近い動きとかもありました。
薙刀は対剣術の演舞もあってすごかったです!
相手の剣をはじき落としてその隙に面をついたり、相手の剣を抑えながら石突きで側頭部を叩いたり!
槍術もそうでしたが、やっぱりリーチ長いですね。そして両端が使えるっていいな。剣術でも柄で攻撃しているものがありましたが。
お次は杖術。ぶっちゃけ見たい理由が、『史上最強の弟子ケンイチ』に出てくるフライヤ姉さんが杖術使いだから。←
今回出場している流派も、その漫画に名前が出てました。……確か。(あやふや)
杖術でも対剣術の演舞をしていて、剣を杖で受け止めたら杖が切れちゃうんじゃないのかなぁなんて思ってました。峰とかで止めるんですかね? まぁかっこいいからいいや。
演舞の締めが砲術だったのですが、音がすごいの何の!
先ず客席移動で、火薬詰めて準備して、構えて……あまりの大音量に飛び跳ねました^^;
音が大きいのでご注意下さーいなんて係員の方が言ってましたが、マジでデカい! そして煙もすごい!
一発撃つ度に何か飛ぶので、モップがけが入ってました。
計3回撃って、最後の一回は2発連射。とは言っても一つの砲で二連射は出来ないので、二つ砲を並べて連続で。
準備するのに結構な時間がかかっていましたから、信長が鉄砲隊を2列3列に構えさせたのも納得です。今更だけど実際見て再確認、みたいな。
見に行ってよかったです^^
しかし出かけてしまうとPC占領されて使えなくなっちゃうのが……orz


ではではこれにて!
最後にちょこっと私信。




>>雨月様
5日も出遅れてしまいましたが、3周年おめでとうございます!!
いつも雨月様の創り出されるイラストやお話を楽しみにしていますので、3周年と言わず4周年、5周年、もっともっと続けていって下さい!
ずっとストーカーし続けまs(ry
手短かつ用件のみで失礼しました。

拍手

24 January

あみあみ。

こんばんは、最近ずっと編み物してる朝月です。あみあみ。

さてさて繰り返しになりますが、最近ずっと柄にもなく編み物してます。あみあみ。
家庭科の宿題です。あみあみ。じゃなきゃこんな乙女なことを私はしない! あみあみ。
次の授業までに27cm編んでこなきゃいけないらしいのですが、その授業中、2時間編んでも何故か2cmまでしか成長してないという……!
これはやばいと、次の日から暇を見つけては編んでます。あみあみ。
休み時間にあみあみ。電車の中であみあみ。保険として喫茶店で待機していた時もあみあみ。ブラッディー・マンディのCM中もあみあみ。試合の待ち時間中もあみあみ。
しかし……終わらない!
今ようやく半分くらいです。明らかに日が足りない!
こうなりゃ空き時間以外でもやるべきかとは思いますが……そこはほら、絵が描きたい。←
真面目なところ、あとは仏語のテスト勉強とか……。
しかも今日は途中で毛糸玉が底を尽きました。換えを持ってきてなくて(←)中断せざるを得ないという事実。
こうなったら明日死に物狂いで頑張りますかなあなんて、他人事みたいに考えてます。
とりあえず明日、死亡プラグ。違った死亡フラグ。
しかしそんな明日はカラオケに行く日。(え)


それからそれから。今日はリンクをちょこちょこ直しました。
絵はまだようやく下書きが終わった段階なので、また2月くらいに。
ではではこれにて!
拍手ありがとうございました^^

拍手

17 January

嬉しすギルぜ!


↑アリア / オリジナル

久々のアイコンは、果て空ヒロインのアリアです。
アリアかなり久しぶりだ……!
手に持っているうぞうぞしたものはチョコです。誰がなんと言おうと、本人的にはチョコなんです。(え)
アリアがバレンタインチョコを作るとこうなります……もはや未確認生命体。チョコに限らず全てがこうなりますが^^;
ブラックホールの胃袋を持つ刹那も流石に逃げ出しますが、きっと捕まって食べさせられるありがたく頂くことになりそうです。おそらく涙ながらに食べる羽目になると思う……うん。
2月に刹那のアイコンと入れ替えで、TOPに置こうと思います。


こんばんは、朝月です。
嬉しすぎることが起こって飛び上がって天井に頭ぶつけて落下しました。嘘です。実際は天井ぶち抜いて家の外へ飛び出しましたがそれも嘘ですという事実がしかし嘘であるという根拠が虚実であるなんて虚言は空耳でしかないと言った人物の発言は虚構であります。
早くも何がなんだか判らなくなりましたが(←)、嬉しくて飛び上がったというのは嘘じゃなくて事実です。ほ、本当ですよっ。
嬉しすギルぜなことは次回更新時に!


今日はちょっと用事があって、始発電車にのってみたりしました。
朝一番の電車ででかけたものですから、帰ったらまだ9時でした。午前の。帰宅早いな!
ってわけで朝早かったし眠いしで、起床から5時間後に二度寝開始しました。お昼寝ならぬ朝寝? おかげですっきり。
しかし帰宅途中、朝食も早かったからお腹が空くわ空くわ……。
ちょうどその時、鞄に入りきらなかったどら焼きの箱を手に持っていたものだから、今食べちゃろかーと思いました。食べちゃえば荷物も減りますからね! どら焼きむき出しで持って電車のってたという奇妙さはスルー。
が、食べようにも車内は駄目ですし、ベンチに座って食べるのは寒いですしで、結局食べずに帰ってきました。
そしてその分、帰宅したら朝食と昼食の間に間食しました。妹が残した朝ご飯食べたとかいう。(笑)
お腹が空いていたんです、よ……!


その後は↑のアイコン作ったり、サイトいじったり、次回upするイラスト描いたりしてました。骸骨のめんどくささに死にましたorz
また描き上がるのが遅くなりそうな……うーん……。

ではではこれにて!

拍手