忍者ブログ
19 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 October

私はキクタンをダウンロードして早く寝たいんだよ!>PC

ずばり寝坊助寝太郎こと朝月です、こんばんはー!
思いつきで言っただけなのでまあ気にしないであげて下さい。
寝坊したのは事実ですがね☆←


先日、ひっさびさに絵をupしましたー。
サイト更新してないことは自覚あったんですけど、広告が出ちゃうことはすっかり忘れてました;;
1、2ヶ月くらい出てたのかな……お見苦しいところを失礼しました……!
色々準備してからまとめてupしようと思っていたのですが、先に出来ているものを上げまして、これでさよなら広告です。
ちなみに今回のは先日切り抜きだけ日記に載せたものです。
黒い線画に色が滲んだ感じのにしたくて描いてたのですが、なかなか思い通りには行かないものですね……。
とりあえず今回、和服な黒髪男の子と携帯ゲーム機、もしくはヘッドホンの組合せが意外と好きなことに気付きました///


そういえばそう、更新作業してた時のことなのですが。
何故だか判らないのですが、メモ帳にタグ打ってブラウザで確認しようとすると、メモ帳の内容がそのまま表示されるだけで確認出来ないという……!
前はちゃんと確認出来たのに何故;;
upすれば見れるんですけど、こうなると面倒です……;;
一体何なのかしら……何か設定いじれば直るのかなあ?
もう1台で作って確認すればいいのですが、画面サイズが小さいのでちょっとやりづらいのです。
何なんだろう……とにかく直したい……!


こんなところかなーと。
そういや前回の日記で言っていたジェラートですが、無事食べることができました!ヽ(´ワ`)ノ
パスタを食べられなかったのが心残りですが、それはいつかお店に突撃するということで……。
ではではっ!

拍手

PR
01 October

ottobre

バイト帰りに一人Buono Italiaってきた朝月です、こんばんはー!
別に寂しいやつじゃないよ! ウハウハしてたから!

バイト帰りになんとなく、ふらっとジェラートでも食べようかと思って、先日行ったBuono Italiaに行ってきました。行ってきちゃいました。
ジェラートだけ食べて帰るつもりだったのに行った瞬間ダメだね! 結局夕飯食べちゃったよおおおお!!
そんなわけでパスタ食べちゃいました。カジキマグロとか入ってるビアンコ。美味しかったうへへへ(*´∀`*)←
待ってる間、家でパスタ作ろうぜ的な本読んでたんですけど、そういうの出来る人すごいですよね……!
やってみたい気もしますけど、たぶんやったら1、2回しか作らないで放置してしまうのが目に見えてます;;
夜になっちゃったせいか単品がなくてセットしかなかったのが痛いですが、前菜も美味しかったです^^
財布は泣いてるけど私は幸せだね!
あ、でもパスタ食べたからジェラートは我慢したよ!
イタリアーナに誘われて危うく食べちゃうところだったけど我慢したよ!
………………まあ明日食べちゃうだろうけど←
即座に誘惑に負けて折れる、いつもの朝月ですね、はい。


そういえば今日バイト先で、フェア台に親分の本とメリカの本が並んで面陳されてました! あのヘタでスペインとアメリカ紹介してる旅行会話本です。
バイト中に見つけてニヨ~ってなってました(笑)
何故かイタちゃんの本は一緒に並んでなかったんですけど……。
裏にあった親分本ちら見したんですけど、漫画も西語で書かれててるっぽくて気になります。
イタリアのもそうなってるならちょっと欲しいなあ……バーズと合わせて悩む……!


うっひゃヤバい半袖寒いんで布団に潜ります^^^^^
ささっ!

拍手

30 September

さよなら九月。

名前変えようとか目論んでる朝月です、こんばんはー!
なんかさり気なくさらっとまあ大したことない告知から始めてみました。冒頭からしゃべってるのはさり気ないのかっていう突っ込みはおいといて……!
ほら、なんかこう出だしの油断したところにみたいな。ぶっちゃけ未だにそれについて書いてる時点でさり気なさ減ですが(笑)


昨日ですが、デパートでやってるBuono Italiaという催事に行ってきました!
イタリア特集していると聞いて、これはもう行くしかないと!!
アマルフィとかから来てるお店も出店してるとか!! ヤバいねそれは!!
……そんなノリでホイホイされて特攻です^^;
いやでも行ってみたら色々あるし、イタリア人の店員さんもいてわきゃわきゃしちゃいましたし、ホイホイされて間違いはなかったんだからいいんだ!
イタリアーナが「Prego」って言ってジェラートの試食くれたので、テンション上がってつい調子乗って「Grazie!」とか言ってましたよわきゃー恥ずかしいやつだな自分!!(笑)
でもプロシュートの試食をくれたイタリア人のおじいさんが話してたことがちょろっと聞き取れたのは嬉しかったです♪
そういうことあるとやる気でる!
まあ別に聞き取れなくてもイタリア語で話してくれるだけで嬉しすぎるんですけど^^^^
お昼はアマルフィから出展されているお店のパエリアをば。お米柔らかくなってないし、魚介がプリプリしてて美味しかったです^^*
そのあとはもうデザート食い道楽で(笑)
ジェラート食べたりティラミス食べたり……栗のティラミスは美味しかった!
ジェラートも当然美味しかったんですけど、ゴルゴンゾーラ味は失敗でした;;
すっごい味が強い。癖があって私は無理でしたorz
面白かったのは地図片手に場内を歩いていたら、パン屋のおじさんが試食用らしきパンのかけらを2つ、袋につつんで、「これもって回れば試食でサンドウィッチができるよ^^」と言ってパンをくれたこと!
それやっていいんですかありがとうおじさん!!
チーズ入れてプロシュート入れてパニーニもどきにして食べました。おいしい!
プロシュートは先程あげたイタリア人のおじさんからもらったのですが、チーズを挟んだパンを見せたら楽しそうに大笑いしてパンにのせてくれました。いい人……!///
美味しく面白楽しかったですうへへ(*´ω`*)


そんでもってその後。
ネコカフェなるものに行ってまいりましたー!
久々にたくさんのねこちゃん達に囲まれてまいりました^^*
やっぱ猫いいな……癒されるな……もふもふだな……!
調子に乗ってちょっと頬ずりもさせてもらっちゃいました(笑)
黒猫のちっこいのもいてかわいかったですし、ノルウェージャンフォレストキャットはやっぱり美人さんでした。ラグラドールもかわいかったなあ。
やっぱいつか猫買いたいな!


ではではここいらでー。

拍手

27 September

気付いたら男子なのに睫毛バチバチよ。

img148.gif

↑ オリジナル

今度トップにしたいなーと考えている絵。
昨日言っていたものです。結局着色に進めんかった;;
今改装案が二つあって、どちらにしようか悩んでます。


最近やたらパピコ食べてる朝月です、こんばんはー!
1週間くらい前から頻繁にパピコ食べてます。なんか止められない……パピコの魅力はあなどれない……!
もうアイスばくばく食べる気候でもないのですが^^;
しかしすっかり涼しくなって、日中すごしやすいですね!
汗っかきなのでとても助かるのですが、逆に今度は電車の中が暑い時期になってきてうへってなってます;;
つい最近までは、外が地獄、電車内が天国で早く電車に乗りたくて仕方がなかったのに、今ではすっかり逆転です。
もう少し経てばまた電車に乗りたくなるような気温になるのでしょうね……。


時期といえば開花時期真っ盛りであるようで、車内広告などで彼岸花の写真を見かけます。
ぶわっと咲くと綺麗でしょうし、割と行けない距離でもないので、休日にでもふらっと見に行きたいなあ……!
寒くなりすぎない内にふらふらと色々な所を散策してみたいです。先日浅草をぶらっとした感じで。
うひょん、やりたいことばかり増えて休日が足りない……^^;


ではでは短いですがここいらで!
明日はバイトー!

拍手

26 September

授業始まってしもうた。

眠いんだけど座れなくて眠れない朝月です、こんばんはー!
思い立ったが吉日で、昨日に続けて出没してみたりします!
別に眠気覚ましにとかじゃないんだからね!←
ちなみに眠い理由は至って単純でして、昨晩夜更かしして絵を描いていたからだったりします。
結局描き上がってないのですけど、明日とかに描き上がりたいなあ。


2ヵ月ぶりくらいで、通勤ラッシュの時間帯の電車に乗りました。久々の密集率と暑さですね……!
休暇中は伊語の本をぼんやりと眺めていただけなので頭が働かないったら働かない^^;
ノートに字を書けただけいいんですかね(笑)
今期からとった授業で、幼稚園の頃の遊びを思い返してみようという課題があったのですが、その過程で上がったお弁当の歌。
「♪これっくらいの、お弁当箱に、おにぎりおにぎりちょいっと詰めて~」て歌なのですが、あれ、地域によって詰める具が違うんですね……!
私の記憶では、人参、しいたけ、ごぼう、れんこんなのですが、さくらんぼがあったり、締めが筋の通ったふきだったり……。
以前にも何か別の歌で地域差を感じたんですけど、あれは何だったかなあ。
懐かしくて新鮮な感じもして、面白い課題でした^^


それと、ぼんやりTOEICを受けようかと空き時間に参考書を眺めたりしていたのですが。
TOEICて問題文まで英語なんですねうへー!;;
英語ダメなんで既にやる気が……。
早々に別のコーナーに逃げてしまいましたよ……!←
めくっていた参考書の始めに、各点数に到達する為に打ち破らなくてはならない壁というのが点数ごとに記載されていたのですが、一番最初の単語の壁で早速引っかかります確実にorz
さぼっていたのが痛い……!
こういう状態になる度、暗記パン欲しい願望がむくむくと頭をもたげるのですが……とりあえず単語と文法どうにかしなきゃ話にならないですよね^^;


そういえば。
もう18時がすっかり暗いですね。
18時に外にいたのが久しぶりで、ちょっとびっくりしました。
よくよく考えるともう9月も終わり、10月になるんですよね。そりゃ暗くなるか^^;
早いですねえ……今年ももう後2ヵ月か……。


ではではこんなところでー。
携帯で打つとどのくらい書いたか今一判らんね!
ささっ!

拍手