忍者ブログ
19 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 September

settembre

お久しぶりな朝月です、こんばんはー!
一段落したのでひょっこり現れてみました。もう休み1日しかないんだけどね! まだ夏休み中何も更新してないんだけどね!(^q^)
バイトとサークルと休憩で夏が終わった気がします……もっとばりばり動き続けられるようになりたい……!
まあゆうて学校始まっても特に何をするわけでもないので、これから絵を描こうと思います。現在色塗り中1枚、下書き1枚。終わったらハロウィンぽいものも描きたいな!
文も春先にぼやいてた短編2本と最近むくむくしてきた1本とで書きたいんですけど、書きたい書きたい言うばかりで進んでないですねっていう毎度のパターンに……。
1ヶ月くらい時間止めてくれないかなー。そしたら絵描いて文書いて改装して語学やるのにー。こうぼやくと最後の項目だけ鼻で笑われますけど(笑)
もちっと上手く時間使って素早く行動しないと、来年はますます何もできなくなってしまいそうです。それはやだなあ。
地球はもっとゆっくり公転するか、もっとのんびり自転するべきだと思うのです。
……これ、前にも書いた、ような…………?


バイトの休憩時間にいつもコンビニでプリンを買っているのですが、先週レジに並んでいる時にワンピースの1番くじを発見しまして。
A賞のシャンクスがかっこよくて、下の方も割とどれ当たってもいいかなーなんて感じだったので試しに1回やってみたのです。チョッパー欲しいななんて感じで。が。
なんかルフィのフィギュア当たってました……!
店員さんも「えっ?」て感じで、ちょっとしてから思い出したように「……ああ、おめでとうございます」とか。
返すわけにもいかないので、フィギュア抱えて休憩室でデザート食べてました。鞄にも入らないのに何故か「袋要りません」って言っちゃったからむき出しですようわあ……!^^;
職場に置いておける訳もないので、ロッカーに詰め込んで戻りましたが、ぶっちゃけもうロッカー置き去りでいいんじゃないかと。
一緒に使ってる人いないし、こう開けたら見えるよう上にディスプレイしといてさあ! 部屋に置き場もないし!
結局持って帰ったんですけど、やっぱり置き場ないです。
売ろうかな……とりあえず記念写真は撮ってみたし。
値段次第かなあと思ってます。大した額にならないなら記念にとっとこー。


それと今日、色々あって1時間弱浅草をふらふらしてました。初浅草!
待乳山聖天→浅草寺→浅草神社の順に回りまして、石垣にもふっとしたり、煙頭にあびたりしてきました。
成り行き上お財布を持ってなかったので、おみくじを引けなかったのが少々心残りです(・ω・`)
浅草寺では南魚沼産のコシヒカリの稲穂が、何故かは判らないのですが「ご自由にお持ち下さい」と置かれていまして。
側にたっていたおじさんに「これ何なんですか?」と聞いたら、
「稲穂だよ」
と……。
いや、それは判ります、判りますけどけどね……っ!(笑)
聞き方が悪かったんですけど、「今下になってる方が上を向いて田んぼに生えてるんだよ」と丁寧に説明して下さいました^^;
結局何故あるのかは判らないまま、一房いただいてきました。稲穂片手に浅草をふらふら……不思議な感じでした。
またゆっくり歩いてみたいものです浅草!


さてさて明日から授業だという現実を噛み締めた所で終わります。
しかしこれ、実は3日に渡って書いてるんだよね……! 書くの遅すぎっしょ自分(^q^)
あ、それと劇と映画感想、ネタバレ含まれるかもなので追記に畳んでおきます。大したことないものですが^^;
ではでは!

拍手

PR
31 August

agosto

信じてるよ! 就寝するまで日付は変わらないって!
そんなわけで日付詐称してこんばんは、朝月です。お久しぶりですー。
ギリギリ滑り込みアウト……いやセーフにしちゃうから!で8月最後の日に現れてみたりします。
8月31日、夏休み最後の日……私はまだですけど……といえばあれですよね!
「俺の夏休み、終わっちゃった……」!
これ書きたくて来たとか、そんなわけじゃ、ない、けど……!
あれ、なんか毎年こんなことやってるような、やってないような←


近況ー。
一か月ちょい失踪してましたが、テストとかバイトとかサークルとかやってました。
最近はサークル活動でHP作ってみたり。フォトショとか使うんですが、使い慣れてないソフトはアウェイですね!
今日久々に普段使ってるイラストソフト起動したのですが、ホームに帰ってきた!って感じがしました。でも重いね、うん。
そう、今まで使ってたPCが容量使いすぎて重すぎてフォトショとか入らなかったので、ちっさいやつですがPC買いました! 緑のダイナブック! 新しい相棒!
真新しいのでさくさく動いて軽快です♪ 前のPC開きたくなくなるくらいに……でも前のやつじゃないと絵描けないんですよね……新しいこソフト入ってないし画面小さいし……ジレンマ!
前のこも何とか軽くしたいものです。残り容量7GBとかやばいっしょ^^;

バイトもほいほい最近契約日数増えまして、わせわせやってます。
ついに休日も入るようになったのですが、早速休日恐怖症になってます。ミスヤバイ。
「毎週土曜日はメンブレの日っ☆」なんてことになりそうで怖いです……なっちゃマズイのですが!
とりあえず一日一日乗り切るのに必死です。でもこんくらい何とかせにゃ生きてけないんだろうなとか思いつつ、頑張ります。


うひょん、最近サイト更新してないですね!
そういえば3周年経ってました。こないだ。
またひと段落したら絵描きたいです。創作sも書きたいな! 早くひと段落させんべ!
とりあえずやるべき作業がまだ残っているので、それをちゃっちゃかやっちゃおうと思います。
終わったら録画したエヴァも見たいな……ゲームもしたいな……地球がもっとゆっくり自転するかのんびり公転してくれればいいのにと思う今日この頃。


ではでは書き殴りまくったところでここいらで!
夜中のテンションで失礼しましたっ!
追記にバトン残して立ち去ります! ささっ

拍手

12 July

luglio

次は週末にとか言いながら一週間後の週末も明けた頃に現れてみる朝月です、こんばんはー!
しかも結局絵かけてなくてバトン見送りという……レポートがってむ!
もうバトン、独りで完璧に乗り遅れてやろう……7月中にやりたいな。ふふふ目標低いねふふふ。←


最近暑いので、図書館に引きこもる日々です。図書館涼しくて最高^^
ここ数日はレポート持ち込んで引きこもりっぱなしです。
でも図書館って午前中から空いてるんですけど、当然飲食禁止なので一旦お昼食べるために帰宅しなくちゃならないんですよ。暑さもピークにさしかかった頃に! せっかく涼んだのに!(笑)
それでも図書館行くのはやめられませんが……暑い^^;
そんなわけで快適さを求めて図書館に通い詰めていたのですが、不思議なことに、言語学とインド文化と建築史のレポートをやりにいったはずなのに、帰宅時に鞄に入っている本は仏語と伊語のもの……それでいてレポートに関する本は全部図書館に置き去り!(笑)
何か妙ですが、とりあえずレポート群は攻略したので、あと後半戦行ってきます(´ω`)ノ


ではではここいらでー!

拍手

28 June

ヘモグロ!

久々に絵なしで現れてみるけどよくよく考えてみたらちょっと前までそれが普通だったじゃんな朝月です、こんばんはー!
気付いたらもう6月が終わる……お、お久しぶりです;;

6月が終わるってことは、テストラッシュの到来ですね! 今回はどちらかというとレポートラッシュですが! どっちにしろ嫌だ!
私はどちらかというとテストよりレポートの方が嫌です。テストだって勉強したくないししないんですけど(←)なんかレポートはもう資料探してきて内容と構成考えなきゃいけないってのがもう……;;
なんか留年しなきゃいいやー精神でゆるっとすり抜けられるよう頑張ります。頑張りどころが違うのはいつものこと。


昨日暇だったからという不謹慎な理由で、人生初の献血にいって参りました!
自分の体型とかかんがみて、献血出来ないとかはないだろうなぁとか思いながら。一度やってみたかったのもありまして。
実際受付時のチェックはオールクリアでした。そのまま説明DVD見て、献血前の血液検査を。
そうしたら、
「ヘモグロビン値が足りないので、今回は献血見送りですね」
うわーまさかの!
鉄分が献血するには足りないそうなんですけど、まさか自分がそんなんで引っかかるとは思ってなかったのでビックリしました!
肉とか魚とか卵とか食べてまた来てくださいねーって言われたんですけど、自分めっちゃ食べてるんだけどな……どこで消費してるんだろう;;
とりあえずそんな訳で、初の献血は失敗に終わりました。次回こそ!


ではではここらへんで!
超素敵バトン回していただいたので、次回週末くらいにやりに現れたいと思います! あれはもうやるしかないよね!
ではではー ノシ

拍手

31 May

なんで今晩いきなり寒いの。


↑ オリジナル

久しぶりに1からPCで描きました。なんか疲れた;;
この向きの顔が描きたくて、とりあえずなんか女神様な感じに。
PCで下書きからやるのは朝月には向いてないみたいです。なんかすごく雑雑適当ーになる。いつもだけど気分的に。


昨日日記書くはずだったのに漫画読んでたら日付変わってて慌てて寝た朝月です、こんばんはー!
っていうかもう5月最後の日ですねうぎゃー!!
初っ端から叫んでてあれなんですけど、昨日は昨日で雨はっきりするか自分決断はっきりしろよと叫びたかったのでした。
昨日起きてからというものの、雨のはっきりしなさと自分の決断力のなさとにうだうだしてまして。せめて雨がばんばん一日中降るか、朝からからっと晴れてればいいのに!
雨が降り続ければお休みだったのですが、自分が家出るのが休みか否かのお知らせが出るのより早くて……。すっぱり自分で「今日は休みなはずだから寝る!」と決断出来ればよかったのですが、それって失敗するとサボりになりまして、いざサボるかもしれないとなると「サボり……サボるのか……」とうだうだ。ハイリスクハイリターンにすぱっと突っ込めない残念さです^^;
そして結局家出たら休みでしたorz
「もういいや! 遊園地行こう!」というやけくそっぽい唐突行動で友人さそってそのままよみうりランドへ。
空いている遊園地で一日遊びほうけてまいりました。(笑)
日が日なのでガラガラで、フリーパス代分直ぐに乗れちゃいました!
一つのアトラクションにめっちゃ固執して、10回とか平気で連続乗車してました^^;
なんかあの、レーザーをくぐり抜けたりする『ファラオの罠』ってのはもうルート覚えちゃったし、密猟者を捕まえるシューティングゲームはターゲットの位置覚えちゃうくらい。最早最後は一人で30中の28的打てるようになってました。ちびっ子に「すげー!」って言われたけど、こんなズルいダメ学生になっちゃ駄目だよ。明らかにただの乗りすぎだから(笑)
でもレーザーくぐり抜ける方は、いくらルート覚えても小さい子たちの方が速かったです。制限時間2分、一回レーザーにひっかかるごとに-30秒なのに、30秒程度でクリアできちゃうって何さーすごいよ!!
あと乗りすぎて顔パス状態にもなりました。もう確認しないで「次はどのコースにしますか?」「もう一回Bコースにしますか?」って聞かれる。何これ初めて!
同じような機会があったらまたやりたいです、こんなこと。
あ、でも観覧車は風がないか弱い時に! なんかじわじわとしたいやな怖さがありました。ジェットコースターは平気なのに!
最後に一人でジェットコースター乗って叫んで、皆でメリーゴーランド乗って帰りました。3人の為だけにメリーゴーランド動かすとか、どんだけ反節電^^;
でも楽しかったです! アザラシ君とも感動の再会したし、懐かしの駅も通ったし、ゴーカートレースも追い抜いたし、ランドドッグもかわいく見えてきたし、満足です^^


ではではここいらで。
そういえば昨日のことばかりで今日のこと書いてないな……今日、今日……あ、カボチャのプリンっていうケーキがおいしかったです! おいしかったけどお昼ご飯食べる前に食べたらもたれた! 以上!
それでは ノシ

拍手