13 April 久々に色着いてるような。 ↑ 刹那&イリヒ / 果て空、C.D?黒髪赤眼な二人を、色々比較してみたの図。数字は上から順に身長、誕生日、年齢で、英字は上から運動能力、頭脳、容姿のランクです。Aが得意、Bが普通、Cが苦手。左が刹那、右がイリヒの数値です。イリヒのAAAってのは、他にも同じ色合いのキャラを比較しましたが彼だけ。いわゆる天才タイプで、レアです。刹那の運動能力Sってのも特殊かなーと。刹那にはこれしかない(笑)他の組み合わせに比べて、運動得意なグループだなあと思います。あと女顔なグループ!(笑)ちなみに同じ赤眼な二人ですが、刹那の赤は彼岸花、イリヒの赤は暁のイメージでちょっと違ったり。他グループはまた後日!免許とってきたよな朝月です、こんばんはー!ようやく念願の免許とれましたー^^これからは移動手段に自分で運転する、が加わります!でも今無駄にガソリン使える雰囲気じゃないんですよね……。しかもせっかくMTでとったのに家にはATしかないし;;むしろAT乗ったのは体験で一回きりなので、AT怖いです;; あれ、これ前にも言った……?何気なくMTの値段とか見たけど、あれは手を出せるものじゃない……! ローンとか車買うとか社会人の特権だよねって思った。社会人になれたらにしよう、そうしよう。……なれたらいいな社会人!(笑)ではではここいらで!明日はバイト! どうでもいいかもですが、予定にバイトって入ってるのが私としては画期的に見えます(笑) PR
03 April 花残り月。 ↑ イーラ / オリジナル今度短編読み切りでいいから文書きたいなと思っている話の主人公の片方。でも今度っていつになるんだろうか!(笑)今年もエイプリルフールに何もせずに終わっちゃった朝月です、こんばんはー!去年も何かやりたいなとか思いながら結局何もしないまま4月1日が終わってて、来年こそは!とか思ったはずなのに今年も同じパターンで終わりました。成長してない(笑)でもいざやろうとしても多分ネタが浮かばない内に終わるんだよね意味ないね!←結局今年のエイプリルフールにやったことといえば応急救護くらいです。あの、教習所でやらされるやつ。一回やったことあるしテストだったから割と真面目にやってたしで、めちゃ楽でした。やったね^^今日の日記絵ですが。そのイーラともう一人の主人公、アルシャイとで、話を一つ書きたいなと思ってます。これは今サイトにあるやつみたいにシリーズじゃなくて、一回切りの読み切りです。様々な詩歌がそれぞれに幻想を創り出して混沌としている世界で、アルシャイとイーラがある一つの詩歌を探して旅をする話。詩が魔術の代わりに機能しているような世界で、詩を詠むことによってその詩にこめられた意味や思いが現実世界に形を成し、魔法のように発動する感じです。詩歌を詠み上げて扱える人達を詩詠みといい、イーラがそれ。アルシャイは盲目の剣士という設定。……なんですが!現状、「さぁいつになったら書けるかな?☆」って感じですわぁいつものパターン(笑)実際今果て空メンツの衣装描き換えてます。これ終わったら多分次は果て空の絵を描き出すだろうそうだろうなので、そしてC.Dの続きと禁断美術館の本編も後ろでひょっこひょっこしているので、…………目指せ今年中!←ではではここいらで ノシ
24 March たたかうコマンドはドコですか。 ↑ 刹那 / 果て空去年の暮れに落書きしたものをまたまた引っ張ってきてみる。←あ、そう、これ描いてたら衣装変えたいなーとか思い出したんでした。この時点で既に衣装違いますが(笑)近頃一日一揺れが当たり前になってきたように感じる朝月です、こんばんはー^^最早家って揺れるもの、みたいな。違うけど。電車内の電気消えてたり、駅が薄っ暗かったり、お店の看板消灯してたりという節電の光景も、そろそろ馴染んできた気がします。今なら夜の日本が以前より暗く見えるんだろうな……見てみたい。下の記事でもぼやいてましたが、『Calm days?』がりがり描いてます。てか題名略してC.Dでいいかしら書くのめんどい。←キャラ紹介がとりあえず後塗るのが6人、本編はあとペンでなぞって塗ったりするくらい。3月中に終わればいいなぁとか呑気に考えてますが、気付いたらもう3月って一週間しかないという……!流石にダラダラしすぎたかもしれないです;;とりあえずペン書き済ませてさっさとPCに移りたいと思います。最近PCの稼働率の低さがかつてないくらいです。ビックリ。そういえば学園ヘタリアportable買いまして、とりあえず一回やってみました。見事に失敗してバッドエンドに突っ込んでいきました(笑)この手のゲームやったことがなくて、勝手が分かりません。親密度ってどうやったら上がるの……!イギリスばっかり追いかけ回していたら、イギリスとリヒテンとスイスしか親密度があがりませんでした。とりあえずリヒテンとスイスをパーティーに参加させることは出来たし、イギリスに担当させた役回りだけは評価高くなったけど明らかな失敗^^;戦う系のコマンドがないことに酷く違和感を感じます;;とりあえず神のみ知識でやってみようかと……桂馬ヘルプ!ではではここらで ノシ
13 March 地震。 一昨日の地震凄かったですね……皆さんご無事でしょうか?こちらはちょっと人生初な体験してきました朝月です、こんばんはー!記録開始以来最大規模の地震だったそうですね。確かに東京でもかなり揺れてました……。地震が発生した時、私は丁度劇団四季で『美女と野獣』を見ている最中でして。しかも第一幕が終わる直前の、かなり盛り上がっているところで。揺れ始めは盛り上がって拍手している人が椅子揺らしてるのか蹴ってるのかと思っていたんですけど、それにしては何か妙だなと。途中から「あ、地震かー」くらいに認識が変わって、「まぁでも直ぐ収まるだろう」っていうのがいつもの感覚だったんです。が、収まらないしガタガタ言い出すし、頭上でスポット揺れ出すしで怖い怖い;; 客席がざわつきだしているのに舞台では笑顔で踊り続けているっていうのがまたシュールで;; 何これ映画か何かのワンシーン?みたいな状況でした。で、ざわつきだしたら逃げ出すのは早くて、かるくパニック状態だったので、「おかしも」って重要だねって思わされました。押されたって進めないし、揺れてるから転びますから!それで当初は劇再開予定だったんですけど、結局中止になってしまいました;;楽しみにしてたんですけど、ついてない……orz帰りは帰りで、JRが終日停止なもんだから、家まで歩いて帰ることに。立派に帰宅困難者の仲間入りですね^^;7時間歩きっぱなしなんて、全然軽い方でしょうけど、出来ることならもう二度と体験したくないですね……!コンビニは食料売り切れで食料不足になるし、「食べ物いっぱいある!」と思ったお店は閉まってるし……。道中は時間と交通量と歩行者の数のギャップが見ていてかなり不思議でした。とりあえず今回学んだことは、スポットライト怖い、「おかしも」大切、自転車と食料確保優先、です。特に自転車、あれあるとないとじゃ大違い……!最近のろのろと『Calm days?』のキャラ紹介の絵を描いています。まだ3枚なんですけど^^;そっちをやって、後本編もう一つ足したら公開しようと考えているのですが、果て空の絵も描きたいし衣装も変えたくなってきました……!さっさとやらないと次進まない……やりたいことばかりふえて、全然進みやしません;;ではではここいらでー ノシ
09 March 桜月。 わーもう3月の4分の1が終わっちゃいましたね……!ちょっと焦ってるようなそうでもないような感じの朝月です、こんばんはー。3月中にというか、4月になるまでにやりたいなと思ってたことがまだまだ残ったままです。とは言っても内容が全てゲームのクリアなんですけど^^;KHbsb、FF13・10・10-2、DFF、あとモンハンクリアしちゃおうと思っていたのですが、2月入ってからそもそもゲームしてないですあれ?とりあえずモンハンはもういいかなぁとか考えてまして、せめてFF13とKHbsb……!しかし私はゲームを進めるのが遅いので……しかもKHに至っては開封してない←DFFはまだシャントットのストーリーが残ってます。でも新作でちゃいましたね!割とほしいんですけど、やるならエアリス使いたいのでダウンロードのから。てか今回のでまたキャラクターが増えましたが、ユウナとかライトニングとかヴァンとか追加されたのは嬉しいのですが、FF9からのキャラはいないんですか……っ!?ユウナと役割かぶるけどガーネット、もしくはフレイヤ入れてほしかったです。欲を言えば13からホープも……とか散々言ってますが買うのは保留ですまだ前作終わってない^^;あ、そういえばバイト通りましたー!面接後から落ちたなぁとか思っていて、その上合否通知を一週間勘違いして勝手に不採用で終わった気になっていたのですが、どうやら採用して頂けるらしいです! よっしゃ!研修が酷すぎてやっぱ不採用です、なんてことにならないよう頑張ってきます。ではではこれにて。