忍者ブログ
13 July

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08 April

うっきゃーっvV

7d9b483c.png









↑ レギウス / オリジナル

偽装背景につき妙です。
ついでにセンス皆無につき色バランス悪いです。
初出のレギウス。略称レギィ。男です。
先に出て来た主人公刹那と並ぶ馬鹿友。
二人で毎日の恒例として、勘に頼ったサイコロの出る目当てをやってたり。
ダンナと呼んでいる人にべったべたです。
肌の色をキャラごとに変えたいなぁ、と思ってるんですが、実践できてないんですよ^^;
白人系の白いのと、日本人のようなのと、やや日焼けしてるめのとで分けたいんですけどねー。


今日は学校から帰ってきて、早速昨日録画したモノクロ見ましたっ。
午後の授業中から楽しみにしていましてv
結構漫画とは違った展開でした。
個人的にはその方が楽しみも増えて嬉しいんですよ~。
遥君って誰っ!? とか思いましたけど。
や、でもかわいい~v
ちっちゃいよ~、かわいいよ~v
何か昶見て頬染めてましたけど、アレは何!?
……かっこいいなー、とかかな?
学校に賢吾も一緒に行ってたので、そこも嬉しかったです。
賢吾も好きなんですよv
てか昶がシンになる時。
白銀さん、あなたは何やってんですかぁっ!!
呪文だけでいいんじゃないの? んなキスする必要ないでしょ!
昶が大好きだからってそんなことしますかぁっ!
もうビックリ。まじでビックリ。
親がいなくてよかったと本気で思いました……。
最初に二人が遭遇したときもそうでしたが、白銀さんは一体何を考えてるの……?
でも慌てふためいたり、頬を赤くするかわいい昶が見られたのは嬉しいv
昶かわいい~っvV
EDも昶と賢吾が二人で歌ってましたね~。
最初に聞いたときに「まさか……」って思ったんですけど、テロップ凝視し続けてたらやはり。
そこでも一度騒いだり。
やばい。
昶の株価上昇し続けてる……っ///
原作と違うようなので、次回の展開も楽しみ度が通常より増してます。
来週が楽しみだなぁ~^^


そういえば、授業開始2日目にして、いきなり理科総合のAだかBだかが休講になりました。
やったー♪  と喜び勇んでその時間図書室へ。
静かにしてれば、何処を徘徊しててもかまわないんだそうです。
食堂で何か食べててもいいって言ってました。
でもその時図書室で「同人誌の作り方」なる本を発見。
……え、何この図書室……?
それが今日の微妙な驚き。
あるんですか、こんな本。


後は友達に借りた「ひぐらし」の解答編を読んで寝ようと思います。
それでは~^^

拍手

PR